今週のフライングアップデート
2007新作水着登場!
全キャラの水着やアイテム計41種類が8/16~9/13までの期間限定アイテムとして
追加されるようです
今回はカズの水着も追加されるようで4コマ劇場でイジられるかが気になります
個人的にはクーの髪形が変わるアクセだけは手に入れておいたほうが良いような
気がするので多分買うんじゃないでしょうか
それ以外はPP販売品であれば貯まったPP消化のために買うくらいですかね
去年が91種類の追加だったことを考えるとちょっぴり寂しい気もしますが、数よりも
内容が重要なので今年は中身勝負ってことですね
ポイントイベント開始!
プレイ時間に応じてポイントが貯まるイベントが8/16~8/30まで開催されるようです
貯まったポイントにより貰えるのは、下は体力補助剤10個から上は高級メロンまで
色々な商品がありますが高級メロンは抽選になるので当てるのは難しそうです
応募(応募していただき、抽選で当たる賞品です)
500pt ポンタバスタオル&ぬいぐるみ・高級メロン(北海道産)
300pt ガチャッとポンタ抽選券1枚
交換(1時間1回)
800pt レアアイテムリーフハット(キャラランダム)
600pt スイカアズテック(50個)・マスコット ビリー(一週間分)
交換(1日1回)
600pt ガチャッとポンタPPプレイチケット(5枚)
交換(無制限)
200pt 体力補助剤10個
1000PP袋
無視できないのはやっぱりレアアイテムのリーフハットでしょう
ただし加算されるポイントはプレイ時間10分につき10ポイントしかないので、これは
厳しい戦いになることが容易に予想できます
期間内のおよそ1/3を全てゲームに使ってやっと全キャラレアコンプができるという
考えただけでも恐ろしい・・・
しかもキャラ指定ができないのでボタンを押すのにも緊張しそうですね
せめて露店販売かクリック連打フルコンプ(ガメポ黙認)が可能だといいですね^^;
少しずつですがコース記録更新ペースも心なしか速くなってきた気がしています
それに伴いパンヤ率もこれまた少しずつですが安定してきているので今の時点で
ようやくパワーを上げて正解だったと思えるようになってきました
実はパワーを上げた当初はもっと速いペースで更新できるものと思っていたので
そこから考えると到底正解だったとは言えませんが、現実とはそんなものですね
飛距離のメリットよりも全てのコースを1ホールずつ見直すきっかけになったので
そっちも更新に繋がった1つの理由だと思います
まぁおかげでいまだに全てのコースは把握しきれていないんですけどねw
あとこれは最近になって気がついたんですが、スペースキーを押す場所によって
微妙に反応の違いがあるみたいです
普段押す頻度の高い左側は反応が早く、逆に右側は反応がやや遅いようです
押した時の音にも違いがあり、左側がキレの良い音で右側は鈍った音がします
これはパワーを上げる以前の押し方では気がつかなかったと思いますね
まぁ気がついたからといって今のところはこれといった利用法も特にないですが
アプローチ別に押す場所を変えてみたりとか今後色々と試してみるつもりです