MS買っちゃった | あづまスロット

MS買っちゃった

P35の研究はまだまだ終わっていませんが、とにかく続行するかどうか決めるため

初めに言っていたパンヤ率の検証をやってみました

PLAYER1をメインにしてPLAYER2は影響が無いように同コントで超適当プレイです


BL-Front


BL-Back


H7は真横風だったので飛距離とズレ具合を検証するためにポジを取り直したんで

あんな感じになってます

それで結果は6Iを除いた全31打数の内

BS(TS)○  13回

BS(TS)×   6回

トマ(スパ)○ 12回

トマ(スパ)× 0回

こんな感じになり、パンヤ率はコント18で約80%ってところでした

BSミス6回の内5回はアプローチだったのが嫌な気はしますが、トータルで考えると

十分納得できるパンヤ率になったので、一先ず続行することに決めました

ファミモでの18Hの検証なので今後パンヤ率がどうなるかはまだまだ未知数ですが

逆に上がる可能性も無きにしも非ずで、できればそっちを期待したいですねw

あと、やっていて思ったんですが今までと違ってそれなりに集中してプレイしないと

パンヤ率はガタガタに落ちそうな感じがしますね

そういった意味で今まで以上に集中を切らさないように気をつけないとダメでしょう


そいで、P35で続行すると決めたわけなので、P35で3キャラ分ステを調整しました

当然アリンはミスリルソードが必要なので渋々買いましたが;;

実際痛かったのはうpグレにかかったPPのがデカかった

ですがやっぱりステータスのバランスは優れていると思いますね

あとはデザインがもうちょっとまともなクラブに見えれば完璧なんですけどね・・・


P35/アリン


P35/クー


P35/クー(SS用クロポン仕様)


P35/エリカ


P35/エリカ(SS用クロポン仕様)


これでうpグレやダウソなしで各キャラでコントとP35を維持できるので安心ですが

正確度のバラつきが酷いのが気になるところですかね

本当の意味での正確度は別にどうでもいいんですけど(よくはないけど^^;)

視覚的な意味ではパンヤ率に関係する可能性があるので少し心配かも

とにもかくにもここまで時間とCPとPPもかけてしまって、今後P35計画があっさりと

破綻しないように願うばかりです


あと今更すぎですが、P35の発想はPJCの(おんぷ)モカ選手を見たからこそです

もっと言うならP30の時も同じで例の動画を見たのがきっかけですね

その当時はS2だったのでさすがにやるつもりはなかったのですが、P30やP35でも

2Wや3Wなどを使ったりしてアプローチすれば可能性は広がるという証明ありきの

変更なので、影響力はかなりあったのだと思います

あづまもいつかは人の作った道を歩くだけでなく自分で切り開いていきたいですね


ケン涙目wwWww

いくら数合わせとはいえ、このコーディネートはないな