色々と限界を感じております | あづまスロット

色々と限界を感じております

見てのとおりで、先月から今月にかけての1ヶ月は、記録を付けはじめて以来の

記録更新なしとなってしまいました・・・

手のことなどもあり2週間ほど休んだりしてプレイ時間も26時間ほどだったので

そこらへんも関係はありますが、実際はそれ以上をファミモに費やしているので

多少なりとも更新できていてもよかったはずだと思っています


パンヤ率やチップイン成功率などを考えると、どのコースも限界にきているのは

正直、先月くらいからそんな気はしていました

今考えられる更新のパターンは、普段以上のパンヤ率で普段以上のチップ率で

ミスなく回れるってくらいなんでしょう

こうなるとどこまで我慢できるか、どこまでモチベーションを維持できるかですが

現状では少し厳しいのかなって思わずにはいられません><

だからちょっと危険な賭けに出ることにしました


S3開始時にステをP25→P30にした時から今までP30でやってきましたが、それで

限界が来たならもうこれはP30→P35にするくらいしかないでしょう

そんなわけでここ数日間はファミモに篭ってP35の研究に没頭しているんですが

各アプローチ別の研究は今まで何度となくやってきたので時間の問題ですけど

一番の問題はコントロールを下げた状況でパンヤ率をどこまで維持できるのか

下がるにしても、どこまで抑えられるかによって全てが決まるでしょう

実は、もしかしたらあづまには今以下の低コントロールが適正かもしれないとか

そんな薄い期待もないわけじゃないです

最低でも実戦開始1週間くらいでのパンヤ率が70%台であればひとまず続行して

それ以下で上がる見込みがないようならさすがに諦めるしかないですね


本当はP30のままでコントだけを下げて様子を見てから考えるのが一番ですが

それはそれでなんとなくイヤなのでw

とりあえずやれるところまでやってみようかなと思います