マジック点灯
現在(11/27)の時点でコース記録の総合が-292になり、目標としていた-300まで
残り-8となって、S3実装までは無理だと思っていたのが現実味を帯びてきました
しかし、ここからが色んな意味で当然厳しくなってくるんですよね
どのコース記録もけして余裕があるわけでなくて全部ギリギリで更新しているので
-1の更新が非常に高い壁になっています
ミスするのは誰しも避けられないのでこれはしょうがないとしても今の大きな問題は
パワー(赤瓶)不足によりトマが打てない状況が多いことですね
BSをもう少し器用に使えれば相当楽になると思うんですが、今から練習しだしても
S3までに間に合いそうなレベルではないので現実的には安定剤等の数を減らして
できるだけ多く赤ビンを持っていくしか方法はなさそうです
-300に到達する最終的なイメージは
WH:-20→-22
WW:-27→現状維持
SC:-22→-24
BW:-27→現状維持
SW:-26→-27
BM:-27→現状維持
IC:-30→現状維持
BL:-30→現状維持
西:-28→-29
雪:-26→-27
砂:-29→-30
こんな感じで繋がってくれるように考えていますが・・・どうでしょうかね・・
WHは2Hと11Hを考慮し理論値を-20と考えて2チップを気合で入れる
SCはショートH×4と4Hと8Hでチップを狙って気合でノーミスで回りきる
SWは2Hと11HでBDとEGをとって気合で5チップ入れる
西は狙えるところは全てチップを狙って気合で7チップを入れる
雪はショートHをできる限り正確に狙い気合でノーミスで5チップ入れる
砂は8Hを気合で1ONさせて理論値を-26にして4チップ入れる
気合でどうにかなれば誰も苦労なんてしませんがね
とにかく頑張るます