完ポジの簡単な狙い方
ICネタもそろそろ尽きてきたのですが、この前のICでチップインを狙う に合わせての
ちょっとした攻略要素と思ってください
他のコースでのチップ狙いは無傾斜が優先なのであまり役に立たないと思いますが
ICでチップを狙う時は可能な限り完ポジを狙っていくとチップ率も上がります(多分)
まずはじめに視点をTOPに変えます
このときに画像右下の風向きが少しずれているのでまっすぐになるように調整します
ショット時のズレも考えると、正確すぎても意味がないので大体こんな感じです↑
ズーム機能を使い目印にする何か(今回はゲージ端ですが)とピンの位置を合わす
ここもあまり細かく調整しすぎる必要はないです
それと解像度の設定によってゲージの大きさも変わるので注意してください
次に狙える距離内の無傾斜ゾーンに位置をずらすと完ポジの場所が特定できます
画像の青線ライン上ならどこでもいいですが、次に自分がどのクラブを使うのかも
考えておくと(高低差も含めて)より正確にアプローチできます
そしてこれが最終的な完ポジですが、実際はやっぱり少しズレてしまいがちです
それでもこの方法を使うと使わないとではチップ率もかなり違ってくると思うので
狙う以上はできるだけ状況を有利にするのも大事なことです