フェイスアクションとアイコン
キャラクターによって表情は様々ですが、目元が隠れる装備をつけていると
分かり難くなってしまうみたいですね(目隠しやHGサングラス等)
キーワードは全キャラ共通です
フェイスアクション(笑)
①^^※半角
②うれしい
③わーい
④ありがと
⑤あはは
⑥やった
⑦よろ
⑧またね
⑨おめ
⑩バイバ
フェイスアクション(泣)
①orz※半角
②かなしい(悲しい)
③どんま
④しょぼ(絵文字アイコンの「しょぼ」も可)
⑤ごめ
⑥えーん
⑦ガーン
⑧ぐす
⑨ミスった
⑩がっかり
⑪(泣※( は半角
フェイスアクション(怒)
①怒る
②ひどい
③きらい
④やめて
⑤かちーん
⑥くやしい
⑦ムカ
⑧こらー
⑨むかつく
⑩怒った
⑪ふざけ
⑫(怒※( は半角
抜けているキーワードや間違いもあるかもしれませんが、今のところはこれらの
キーワードに反応して表情が変わるようです
行内にキーワードが複数種あった場合は、左から優先されて
(例 やった!ミスった!もしかしてふざけてる?
だと、フェイスアクション(笑)が選ばれます
ついでなんで、絵文字アイコンも
(まじ)(あせ)(わら)(しょぼ)(にや)(いかり)(びっくり)(ん)(ういんく)
(ぐらさん)(すき)(かなし)(わーん)(うる)(はず)(ぎょ)(げー)(あれ)
(ぺこ)(にこ)(むふ)(ひょえ)(気まずい)(拍手)(ううん)(三角帽子)(はーと)
(だめだ)(けーき)(おくりもの)(めーる)(くち)(ばら)(にんじん)(びーる)(こーひー)
(わいん)(ぺんぎん)(ほね)(でんき)(でんわ)(おんぷ)(あくま)(てんし)(たいよう)
(ほのお)(ゆき)(なみだ)(あめ)(かみなり)(ほし)(かさ)(時間)(PP)
(爆竹)(ケータイ)(ちょき)(ぐー)(ぱー)(ぴーす)(ぐっど)(ぶー)(おーけー)
(まて)(それ)
※()←は全て全角で
PPは半角英
反転させる場合は、Ctrl+Eでウィンドを出した後にShiftを押しながら決定するか
文字の手前に「@」(全角)を入れます
(例 (@ひょえ) (@爆竹)