6Iトマホーク
6Iトマホークは6Iビームインパクトと使う時の状況は非常に近くて、どちらも
グリーン周辺からのショット時に使うことになり、異なる点は6Iトマの場合
縦のラインをほとんど考えなくてもトマが出れば入ってくれます
横のラインに関しても、BIよりも風の影響を受けにくい性質なので楽になります
デメリットはパワーを使わなくてはいけない事と、ビームに当たらなかった時は
とんでもないところまで飛んでいってしまうことです
つまり狙う以上は絶対に入れないとダメだということですね
注意すべき点としては・・・
①パワー値は80%にできるだけ近い数値で打つこと
②ピンまでの距離が25~30y以内がスピンの限界だと考えておく
※キャラクターのスピン値によって違いがあります
③使うべき状況をよく考えてから使う
④風と傾斜の横ズレが少ない場合は大チャンス
とりあえずトマさえ出てしまえばほぼ入ってくれる
実際に使う状況を例にして説明すると
BSをミスした時に多く見られるパターンですね
ピンまでの距離は約20y
風はほとんど正面の4mフォロー
こんな時はラインを微調整しなくても大丈夫でしょう
あとはパワーモードで80%トマバックを打つだけです
するとビームに当たってピンの真裏へ着弾します
あとはご覧のとおり着弾地点からBSがかかりピンまでまっしぐらです
当然BI時の100PPボーナスはないが、絶対に外せない状況ではこれも一案です
同じ状況でも6Iだけで確実に決めれる人は使う必要はそれほどありませんが
大会などで最終ホールまでのラキパンやパワーの消費を逆算した場合に余る時は
補助剤なら一度使ってみて成功時だけ使うとか、6Iで決める自信がない時や
記録更新がかかった重要な局面の時などこれで凌ぐ手もあります