こんちばんわ(^O^)初めて、真剣に競馬を見た『空』です。そして、ちょっと楽しかったビックリマークさっぱり分からなかったけどね(笑)お父様の予想外れたのね!?残念(¨;)


今日は『妄想の日音符』徳山くん間違えてたけど(笑)明日が体育の日音符という事で『徳山くんと体育祭(運動会)』なんてどうでしょうか!?



貴方なら、徳山くんと体育祭音符どの競技をする!?争ってもいいし、協力して競技するもよし音符私は、体育祭系は苦手汗出来れば無い方がいい(笑)けれどもビックリマークけれどもビックリマークそこそこ体育得意よ音符設定で(笑)



皆さんも、自由に設定して、自由に妄想してください音符
絶対外せないのは『二人三脚音符』徳山くんに肩を組んで貰って、ドキ×2音符きゅん×2しつつ、1位目指して、マジで走ります。その後の喜びの抱擁目指して(笑)



争うなら『借り物競争』かな!?紙に書かれた、指示に従って行動しながら、ゴールを目指すんだよね!?これに必要なのは、足の早さだけじゃないよね!?とっさの判断力!?頭の回転が必要かも!?



まぁ普段の私には無いけれどもビックリマークあると仮定して(笑)徳山くんも得意そうだね!?ガチで来そう音符こっちもガチでやりますよグッド!勝てはしないだろうけど(笑)一緒に楽しむ事は出来る音符



『玉入れ』途中から、玉入れじゃなくて、お互いに玉のぶつけ合いになったりして音符それも意外と本気で(笑)それも楽しい音符きっと、少しは手加減して投げてくれる音符



あとは何がある!?『パン食い競争』『リレー』これは、徳山くんがやるのを見ていたいかも!?
『綱引き』『玉転がし』『ムカデ競争』『障害物競争』『大縄跳び』



今時の体育祭は違う!?これは、私の記憶にある体育祭です(笑)新しい競技もあったりするのかな!?年がバレる!?(笑)



ここまで書いてなんですが、やるより、見学派ですな(笑)格好良く活躍する徳山くんをキャ~音符キャ~音符言って、応援しながら見ていたい(笑)



だったら、テーマにすんなよビックリマークって!?だね(笑)でも、もう書いちゃったもん音符
さて、皆さんは『徳山くんと体育祭』どんな競技をしますか!?orどんな競技をしてる徳山くんの姿が見てみたい!?



付け足してみた(笑)どう!?そりゃ全部ビックリマークって声が聞こえてきそうですが(笑)いつもの様に、常連さん音符初めての方も気軽にコメを(^O^)



お弁当もって応援がベストかな!?テーマとずれてるよな!?(笑)