水を買うことに抵抗ある?@ネタ | かなしい秘密

水を買うことに抵抗ある?@ネタ

水を買うことに抵抗ある? ブログネタ:水を買うことに抵抗ある? 参加中



ないです。



昔、自分が小中学生の頃は


飲み水は水道から出たものを飲む!


って思ってたし、それが当たり前だったから飲んでた


で、特にまずくもなかったしね。




あたしが妊娠した頃


父が、赤ちゃんの為に!って財宝温泉ていう


水を10リットルずる定期的に買い始め


最初はわざわざ取り寄せてまで飲まなくても・・って


思ってたけど、やっぱり飲んじゃうと


それに慣れてしまって


水道の水があんまり美味しく感じられなくなって


世の中、水をペットボトルで売ったりする時代が来て


安く手に入るから、いちいち取り寄せなくてもって

結構5~6年飲み続けてた財宝温泉の水をやめた



スーパーに置いてある水を汲んできて


料理に使ったり、飲みたければ、1度沸かしてから使うようにしてた。


また↑コレに慣れちゃうと


水がなくなりゃ、チャリでスーパーに汲みに行って・・


夏場は、どんどんなくなるから


1日2回、水汲みに行く日もあった


で、これも続かず・・ガーンアセアセ



娘が小学校1年生の頃・・12年前くらいかw


あたしが居ない間(実)母が、飛びこみで売りに来た


浄水器の販売それを購入してた・・


あたしが帰ったら、契約してて、引き落としの用紙を渡され


母が自分で決めたのに、払うのはあたし??プンプン


「月々生活に支障ない程度にちょっとずつ払えば

 娘が小学校卒業するまでには終わるから!」


なんだか言いくるめられたよ。。


ったくぅ、、「若いお兄ちゃんで頑張って売ってるから応援したくなった」


とか・・その浄水器60万近くするんだよえー


応援する値段じゃないだろっプンプンフン



って結局今でも使ってるけどね爆笑wwww


1年か1年半くらいでその会社倒産しちゃって


引き落としもされてないから


だいぶ安く買えたんだけどねニヤリツイてた



で、今はこうして

エビアンのでっかめのボトルに入れて


エビアン風のお水飲んでますwww


中身は埼玉のお水だけどねw





昔は、水なんて買うものじゃない!


お茶もそう。


お~い!お茶が出てきた時は、衝撃的だったな~


お茶なんて絶対買わない!って思ってたけど


時代の流れってあるね


自分は甘いじゅーすは苦手だから


自販機やスーパーで飲み物と言ったら


水かお茶系探しちゃうもんねあせるあせる


抵抗なく買えちゃいますニコニコ