レモン塩、その後。
レモン塩、漬けてから
あっという間に、1ヶ月以上経って

どうしてやろうか!(笑)と
考えて・・
鶏ムネ肉を一口大に切って
レモン塩と、酒にしばらく漬けて
その間に玉ねぎをみじん切り
玉ねぎみじん切りにする時、
両方の鼻の穴にティッシュペーパーを詰めて切ってみて!!
ビックリするくらい泣かないから(´゚艸゚)∴
鶏肉の中に、片栗粉と小麦粉を入れて
少し多めの油で焼き揚げにします。
玉ねぎ1つに対して
醤油 大さじ2・酢 大さじ1・みりん 大さじ2・砂糖 小さじ2・塩コショウ 少々
小鍋に玉ねぎをオリーブ油で炒め
透き通ってきたら調味料を入れて
2~3分煮立たせて、鶏肉の上にかけたら
出来上がり
おいしかったけど
ソースかけちゃったからレモン塩の風味は分からなかった

鶏肉だけで食べたらほんのりレモン味
わかりました
だから、今度鶏肉で使う時は
チキンソテーにしよう\(^o^)/
また別の日~
レモン塩、リベンジ
コレ!
ホントはホイル焼きにしようかと
思ってたんだけど、
いちいち包むのがめんどくさい!!(笑)
ってことでフライパンで、蒸し焼きに
スライスした玉ねぎの上に
タラをのせて、キノコ、湯むきしたミニトマトをのせたら
白ワインを全体的にふりかけ
とろ~ぉとしたレモン塩を、タラの上にかけて
果肉のレモンものせたら
蓋をして10分くらい蒸し焼きに
でっきあっがり~\(^o^)/
レモン風味でうまがっだ~

夏バテしそうなこの季節に
さっぱり食べられていいかも
Android携帯からの投稿
あっという間に、1ヶ月以上経って


どうしてやろうか!(笑)と
考えて・・
鶏ムネ肉を一口大に切って
レモン塩と、酒にしばらく漬けて
その間に玉ねぎをみじん切り

両方の鼻の穴にティッシュペーパーを詰めて切ってみて!!
ビックリするくらい泣かないから(´゚艸゚)∴
鶏肉の中に、片栗粉と小麦粉を入れて
少し多めの油で焼き揚げにします。
玉ねぎ1つに対して
醤油 大さじ2・酢 大さじ1・みりん 大さじ2・砂糖 小さじ2・塩コショウ 少々
小鍋に玉ねぎをオリーブ油で炒め
透き通ってきたら調味料を入れて
2~3分煮立たせて、鶏肉の上にかけたら
出来上がり

おいしかったけど
ソースかけちゃったからレモン塩の風味は分からなかった


鶏肉だけで食べたらほんのりレモン味
わかりました

だから、今度鶏肉で使う時は
チキンソテーにしよう\(^o^)/
また別の日~
レモン塩、リベンジ

コレ!
ホントはホイル焼きにしようかと
思ってたんだけど、
いちいち包むのがめんどくさい!!(笑)
ってことでフライパンで、蒸し焼きに

スライスした玉ねぎの上に
タラをのせて、キノコ、湯むきしたミニトマトをのせたら
白ワインを全体的にふりかけ
とろ~ぉとしたレモン塩を、タラの上にかけて
果肉のレモンものせたら
蓋をして10分くらい蒸し焼きに

でっきあっがり~\(^o^)/
レモン風味でうまがっだ~


夏バテしそうなこの季節に
さっぱり食べられていいかも

Android携帯からの投稿