「別にいいよ」
今日はが休み。
お子と、映画にでも行く!って話しだったから
時間を調べてあげて連絡した。
でも、お子は「コクリコ坂は観たく無い」
夏休みだし親が折れた。
じゃ、何が観たいの?ってなったら
ポケモン
それはに一緒に観に行かせるの可哀想って思ったから
調べたら・・上映1回午前中で終わってたので却下。
次・・桜井翔くんと宮崎あおいちゃん「神様のカルテ」
これは難しそうだから
DVD借りてみようになって・・
結局、コチ亀に落ち着いた。
ま~ここまではよかった。
に「コチ亀になったよ~」って言ったら
あのバカてーしゅ、
「別にいいよ」
カッチーーーーーーーーーン
「別に?別にってなに?」
「だったら自分でコクリコ坂説得しろよ」
って思っちゃうんだけど
いっつも
「○○行こうよ!」って
楽しげにゆっても
「あ、別にいいよ」
「はぁ??」
「別にいいんなら一緒に行かねぇボケェ」
って思っちゃう
「別に」をつけられるのがホントに嫌い。
前々から さらに前からゆってるのに
ホントに直らない・・バカテーシュ
「○○に行こう!」
「いいよ!」とか「いいねぇ」
にすればいいんだYO!
それで主婦のご機嫌取りできるんだから
安いもんよ! ったくぅ