飲食店で重視するのは?@ネタ
ブログネタ:飲食店で重視するのは味?値段?雰囲気?人?
参加中
安い、旨い基本。
でもさ、いくら料理が美味しくったって
接客であたしは美味しいか、美味しくないかを
決めることが多い。
なんかテレビとか雑誌に載ってるからといって
自分にとっちゃ~美味しくない場合もある。
まず確かめる。
あたし意地悪だからさ、
飲み屋に行くと
試すの。
ある程度注文したら
注文受けに来た店員さんに、
「おねーさん(おにーさん)のオススメはなんですか?」
って(爆w
そうすると
店で「今日のオススメ」って書いてある看板の中から
決まり事のように言う人もいれば
自分は「コレが大好きです」って自信持ってゆう店員もいて
反応が楽しい。
それだけでお酒が美味しくなるかどうかが
割りと決まる(単純www
あたしが21歳頃から居酒屋の接客のバイトしてた時
お客の注文したもの、年齢、性別・・
いろいろ自分なりに考え
「おすすめなに?」って聞かれた時に
答え、そのお客さんが「あの料理、美味しかったよ」
って言われるのが楽しくて仕方なかったなぁwww
逆にいくら、1皿何千円の高級料理出されても
接客がよくなかったらその料理も大なし
絶対もう行かない!ってなるね。
話しが、ぐちゃぐちゃになってきたので
おわり。
ネタでした( ´艸`)