ストレッチ

ジョグ

体操

チューブ補強

肩甲骨

基本ドリル

ハードラードリル

1歩ハードル 4パー3台×10

やり

ダウン


基礎練の時点でやりが芝に刺さらなくてその後のクロス→投げ練でさえやりが上に吹き上がってしまい自分の調子悪いかなって思ったらやりを地面に落とした時にカラカラカラっていう普通のでは無い変な音が鳴ったからやり自体が悪かった。中助走で30しかいかないのは絶対おかしかった。一応確認として女子やり投げたら42くらい飛んで男子やりでもそんくらい飛ぶってことだから調子自体は悪くない。東和田の貸出やり2つしかなくて今日使った青は大はずれでもう一方も公式試合で使えなくなったやつだから多分飛ばない。やりも松本でやらんといけんのか…


週末のアーリーサマーに向けて何も意味の無い練習になっちった。やりのPBは補助競技場で出したからベスト出せると信じたい。欲を言えば50投げたい。県選の標準は切ってるけど今のところターゲットナンバー的に出れない。今年の高校生が飛ばしすぎだからである。50投げんと出れない気がする。要は50投げればいいんしょ まともな練習出来てないけど頑張るか






明日から4日間千葉県総体始まる。一OBとして応援しとるでー