先月4月はわが家の(正確に云うと私の)

ワクチン接種月間となりました。


主人は3月に1回目を受けましたが、

4月1日に2回目を接種。


その後すぐに、わたしが1回目を接種。


翌週は娘が1回目接種


家族全員受けたのはファイザー社製ワクチンなので3週間後が2回目接種でした。

5月1日に娘が2回目を受けてひと段落。


そして、副反応の方はというと…


主人はほとんど何もなし。

接種部位の筋肉痛と

2回目の時のみ上半身関節痛が少し。



私は1回目は接種部位の痛みが3日目まで

4日目には少しかゆくなりました。

それ以外は特に副反応なし。


2回目は接種部位の痛みが受けた直後から2日目まであって(痒みはなし)

受けた当日と翌日は少し頭がボーっとして、

眠気があって昼寝をしましたー



20代の娘は、副反応が1番大きく出るかなー

と予想して土曜日に接種。

1回目の後は2時間以上昼寝してました😅

が、発熱・頭痛などは無し。


1番、身構えていた2回目の接種。

腕の痛みは接種直後に始まりましたが、

日中は特に他の不調はなし。


ただ当日の夜、寝ている間に寒気がしたり、暑くなったりを繰り返して、

何度も起きてしまったとのことです。

たぶん発熱したのかもしれないのですが、 

解熱剤は飲まずに

そのまま朝までベッドに寝んでいて

翌朝はもう平熱になっていました。



でも寝不足にはなったので、

日曜日はウダウダと1日を過ごしでいました。



やはりワクチンの翌日は

大事をとって、できれば仕事などはお休みに

した方が良いかもしれません。



日本でも1日も早くワクチンを受けたい人が受けられる状況になったらいいと心から思います。



(画像はお借りしました)