一昨日のNHKニュース9を見ましたが、京都も今かなり経済的影響を受け始めているようです…
1日も早く終息してほしいと心から願っております。
人間界が大変なことになっていても花たちは変わりなく咲いていきます。
(でも暖冬でまた桜は早く咲き始めるでしょうか?)
京都からも梅の花の便りが届き始めました。
私は、記憶する限り京都に2月上旬から3月半ばまでは滞在したことがありません。
なので京都の梅の満開は見たことがないのですが、1月25日の初天神の時にはすでに北野天満宮の早咲きの梅が何輪かは咲いていたり、3月に桜が咲く少し前までは遅咲きの梅が京都御苑の梅林に咲いていたり。
梅の花とはほんのちょっとだけ出会えるチャンスが多いようです。
(2018年1月25日の北野天満宮)
(2018年12月25日の北野天満宮)
(2019年3月20日の京都御苑)
次に梅の季節に行けるとしたら、是非行ってみたいのは京都市内の南にある城南宮の神苑です。
こちらにはしだれ梅が150本あるそうです。
運が良ければ満開のしだれ梅や散り始めの花びらの絨毯を見ることができるかも。
城南宮では梅よりも長い期間(12月下旬〜3月末)楽しめるのが椿で、30種類以上の椿が植えられています。
キレイですねー
(城南宮の案内チラシより)
また梅の名所で行ってみたいのは山科区の随心院です。
小野小町にゆかりのお寺で境内に小野梅園があって「はねずの梅」という薄紅色の梅が咲くそうです。
遅咲きで3月に入ってからほころび始めるとのことです。
その時期に京都に行けるならばぜひ。