[2018年9月のブログ再アップです]



嵐山の天龍寺では、

紅葉🍁の頃に早朝の特別拝観があります。

(2017年は11月10日から7:30拝観開始でした)

私は8時頃にお寺に着きましたが、
既にけっこう多くの人々が来ていました。

でも、昼間よりはマシ?
ずっとゆったりとまわれたと思います。




そして、嵯峨野の大覚寺へ。
紅葉だけでなく嵯峨菊も満開でした。



その時には桂川沿いの山々は
まだ色づいていなかったので、 
1週間後にまた行ってみました。
 
河原町三条から(京都駅からも同じ)
バスで嵯峨野方面に行くのは、
京都市内の均一区間料金で行けるので、 
一日券も使えてお得な気分で行ける嬉しいです。
 
もちろん、時には嵐電に乗って行くのも
情緒があるし素敵です。


 
紅葉といえばこちらといえるような
一、二を争う名所、
東福寺通天橋もやはり1度は見るべきと思い、
朝一番を目指して行きましたが、
8時半より少し遅れたら
既にそうとうな混雑でした。



ちょっと面白かった?のは、
通天橋の真ん中あたりの、
突き出て広くなった踊り場のような場所の
角の柱の横は
最高のビュースポットなのですが、
1本の柱を1人の女性が死守なさっていて、
5分10分たっても動きません😅
(そこが空くのをまっていた私も私)

 
で、そこは諦めて
空いたスポットからしばし眺めて、
橋の反対側へ向かい
境内の他の場所を参観してから、
また通天橋を戻ろうとすると、
30分後もさっきの女性は大混雑の中
まだ柱の横に。
なんか満員電車の中でドアの手すりに
しがみついてる感じ?
 
うーん、負けたわ〜と思ったのでした。