リアルニルヴァーナ? | 長いものは巻いちゃえ(•∀•) 〜帯もパスタも人生も、自分で巻けばちょうどいい

長いものは巻いちゃえ(•∀•) 〜帯もパスタも人生も、自分で巻けばちょうどいい

煩悩まみれのROCKな尼僧の徒然を
思いつくまま書いとります

世の中にある色んな長いもの
巻かれちゃうと苦しいからね
自分に丁度いいように、自分で巻いてこーぜ(•∀•)

実母、えこちん

いつ逝ってもおかしくない連絡を受けてからちょうど1週間



https://ameblo.jp/javajb-uoxou/entry-12694684968.html




低気圧にやられて不調な午前中

目が覚めてぼーっとしてたら携帯が鳴る


…病院からだ



でも、その連絡ではなく

ただ、顔色もかなり悪く

下手すると今夜…があり得るから

もしよければ会いにくれば?的な電話だった


担当の相談員さん

いい人なんだと思うわ




たれぞーに電話して

今回は2人で病院に向かう



当のえこちんは

先週よりも頭はハッキリしているようで

反応も良かったし、喋り方もハッキリしてた


でも、あたしは相変わらず「やっちゃん」で(笑)

今回はたれぞーの事はわからなかった

だって、あたし結婚してない設定になってたもん

無駄に2回もしたっつーのww


顔色の悪さは、まぁきっとこんなもん


ただね

途中、息するのを忘れてたんだよ…

看護師さんが

「えこちんさーん、息してー!息吸ってー!」って

それでやっと息をするシーンがあって

それには

あたしもたれぞーもなかなかな衝撃を受けた



それでも場はとても穏やかで

人の死へのマイナスな事は

全く感じなかったんだ


ああきっと

息するのを忘れるように

そのまま心臓も打つのを忘れて

気づいたら死んじゃってる感じなのかな

そんな風に思った


認知症で入院はさせていたものの

身体には特に病気とかはなく

ああ、老衰ってこういうものなのかと

家にいたら、たぶんある朝動かなくなってるパターンだなって




母を捨てる宣言をしてから

たぶん5年ぐらい経ったのかな?


その間、えこちんは寂しかったんだろか?

それとも

それさえすぐ忘れてしまってたのかな?


捨てた事、もっと後悔するのかなと覚悟してたんだけど

今のところ、後悔とかなくて

あたしは本当に人でなしだなぁ…



元気な頃は

頭はおかしいレベルで動き回って

穏やかな表情なんて見たことなかった母


まだそれなりにハッキリしていた頃は

彼女のから伝わる寂しさが

溶けきらない長年の恨みごとと一緒に

ずしっと重すぎた


今の彼女にも、きっと感情はあると思う

先週はたれぞーを見るのに起きあがろうとしたぐらいなんだし


今はきっと

半分以上は別次元と繋がってるのかな

親を捨てた娘を恨むこともなく

とにかく、ひたすら穏やかな顔


一緒にいるあたしも穏やかな気持ちで

ああ、これがニルヴァーナかって

上手く言葉にできないんだけど

とても尊いものを見せてもらった気がする




もちろんもう覚悟はしてるんだけど

人でなしなあたしと息子は

最後のわがままを言ってきた



今夜から日曜の夜まで

たれぞーは大事な仕事で大阪に行く


たれぞーは個人事業主だから

この仕事はきちんと無事に終わらせたい

そして、ばーちゃんの死に目には会いたい


あたしもその時1人は不安すぎる


だから月曜の朝までは頼むから頑張って!


だいたい、日曜までは雨予報80%だ

雨の日に旅立つなんて、あなたらしくない





今日の帰り道は

息子とコーヒー飲みに寄れる余裕があった