読みづらい配信がきっかけで常連から卒業した話 | 長いものは巻いちゃえ(•∀•) 〜帯もパスタも人生も、自分で巻けばちょうどいい

長いものは巻いちゃえ(•∀•) 〜帯もパスタも人生も、自分で巻けばちょうどいい

煩悩まみれのROCKな尼僧の徒然を
思いつくまま書いとります

世の中にある色んな長いもの
巻かれちゃうと苦しいからね
自分に丁度いいように、自分で巻いてこーぜ(•∀•)

おらー(•∀•)ぢぇにぃですよ




美味しくて数年単位で通っているラーメン屋がある
前は月に2〜3回は行ってたかな
かんすいが身体に合わなくなってからは2か月に1回くらいに行く頻度は減ったんだけど


そのお店が、LINE@を始めた


クーポンも貰えるしで登録してみたんだけど
何だかこの頃、行く気が起きない
楽しみにしていた冬季限定メニューも始まったというのに


何で行く気が起こらなくなったのか
かんすいのせいだけではない


理由はね

LINE@の配信内容がとにかく長くて
ラーメンとの関係がよくわからない事しばしば
もしかして、日記代わりになってる

そして、回数がやたら多い
ツイッターか、せめてTLでやってくれ

そして
絵文字が多すぎる


単語に絵文字使う、でわかるかな??



「今日はポカポカ晴れ陽気で気分もアップアップラブ
美味しいラーメで更に気分アップアップで行きましょうちゅー
限定の冬ラーメン雪だるまラーメのクーポンプレゼントしちゃいますドキドキ
オーダー時にスマホ提示で100円割引コインですよウインク
1グループ4名様までOKOK会計後の提示はNGなのでお気をつけ下さいえーん



こんなイメージ
もうちょい絵文字が多いかも


これの3倍くらいの長さの雑談メッセージが
1日に2回くらい配信されてくる
お気に入りのメニューのクーポン狙って登録したんだけど
クーポン付くのは週に1回くらいかな
ちゃんと読まないとクーポンか雑談投稿なのか区別つかんし


もうね、見るだけで疲れちゃうんだよ>_<
このテンションについていけないんだよ
とにかく長いし読みづらいしで
読む気になれないんだ (´・ω・`)


LINE@をブロックすればいいじゃん!
て、気づくのが遅すぎたな

もう、店の前通っても
寄る気が全く起きなくなってしまった

あの内容思い出して、その場では食欲なくなっちゃうの
で、通り過ぎて5分もすればまたお腹空くんだけどね


このLINEで、離れていったお客は他にいないのだろうか?
ヘビーな常連さんとか



あたしが心配するとか余計なお世話なんだけど
なんか、勿体ないなぁと思ったよ


文章力とか話のネタとか
色々と気をつける必要がある部分はあるんだけど

せめて絵文字の使いすぎとか
話の長さとか頻度とか気をつけようと思いましたというお話




読んでくれてありがとう
あすたらびすたー(•∀•)ノシ



あなたの心の中や頭の中にある
パンドラの箱の中身を整理するお手伝い
そんな個人セッションをしています