おらー(•∀•)ぢぇにぃですよ
先月、こんなブログを書いて
まぁその、新しい財布を寝かしてた訳だよ
でっ
やって来ました!9日後

寅の日で、新月で
しかも日食(これは関係あるかわからんけど)
風水では金は水から生まれるといって
雨の日や、水の気が強い夜に使い始めるのが良いとどこかで見たんだけど
バッチリ雨だし!(•∀•)
今日からこの金運財布を使うのだー

気になるのは三隣亡
良くない日とはなってるけど
建築関係と気にする人は結婚ぐらいらしいから
気にしない事にした( ̄ー ̄)
建築も結婚も外からバレバレで
「おめでとう」って言われる事柄だけど
財布替えるのは言わなきゃわかんないし(言っちゃってるけどw)
おめでとうな事でもないし
要は使うあたしのテンションが上がればいいのさ

さーて、中身を入れていくよん
札束はさすがに分厚すぎるから半分ほどにして常に入れておく方向で
半分にしても見た目のインパクトすげー

お札とカード類は浄化して
それぞれの場所にイン
しっかしポイントカードいっぱいあるな
追々もっと処分してこう
もう、みんなTカードとポンタで纏めればいいじゃん!
小銭は磨いて
高幡不動のおみくじに付いてきた銭亀と一緒に
小銭入れ場にイン
本当は小銭入れは分けろと言うけど
それだと使いづらいし、レジでモタつくの目に見えてるし
小銭の場所があるんだからそこ使う
よしっ!完成

写真でも貼ろうと思ったけど
三隣亡だから、何となくやめとくww
今までもお金には困らず(どうにかなる的な意味で)やってきたけど
今日からはあたし、お金持ちだから







そこんとこヨロシク(•∀•)
本日のブログは、ここまで
あすたらびすたー(•∀•)ノシ