母が体調を崩した
進んで行っていた作業療法も
「疲れた。寝てたい」と行かず
あれだけ食べるの大好きだったのに
食欲がない日が続く
そしてある日
熱も出て検査をしたら
血液検査の値があり得ない事になって
総合病院に搬送された
詳しい事は書かないけれど
あたしは母の死を覚悟した
あんなに大嫌いだったのにね
いざその時が来たかもと思うと脚が震える
夜も眠れない
情けないなぁ
あり得ない検査結果は
何かの間違いで一時的なものと判明してホッとしたけど
眠れなかった前の夜を返せ!w
今は熱も下がって検査値も安定してしてきたけれど
1ヶ月近く寝たきり生活をして
また歩く事はできるようになるんだろうか
たまに外出して
くるくる寿司食べに行けるようになるんだろうか
(彼女はくるくる寿司が大好きである)
今日はとても久しぶりに
おやつに持っていった一口ようかんを欲しがった
とても美味しいと、2つ食べた
この所は食事の量も増えてきて
このまま安定すれば点滴もなくなると聞いて安心してたら
最近は夕方になると
「犬の散歩に行かなくちゃいけないから起こして」
と言うらしい
で、散歩は大丈夫だよと言うと
昨日は母が散歩に行ったけど、今日はあたしに行けと
いやいや、毎日あたしが行ってるからw
どうやら色々と混ざってしまっているようだ
それでもまだあたしの誕生日と
同じ月に息子の誕生日がある事は覚えていた
試しに自分の誕生日を訊いてみたら
1年若くサバ読んでたけどねww