挫けそうな自分に気合を入れなくちゃ | 長いものは巻いちゃえ(•∀•) 〜帯もパスタも人生も、自分で巻けばちょうどいい

長いものは巻いちゃえ(•∀•) 〜帯もパスタも人生も、自分で巻けばちょうどいい

煩悩まみれのROCKな尼僧の徒然を
思いつくまま書いとります

世の中にある色んな長いもの
巻かれちゃうと苦しいからね
自分に丁度いいように、自分で巻いてこーぜ(•∀•)


母の介護認定は「要介護3」身体レベルで語ると、車椅子使用で全ての行動に手助けが必要な状態レベル

それでも、足腰はかなり丈夫な方だと思う
まだ自転車にも乗るし



彼女にできなくなったこと

お金の管理
家などの清潔を保つこと
人の言うことを聞くこと。およびそれを覚えておくこと
身近な人を思いやること
その他、諸々


10月から介護3の認定になったんだけれど
周辺症状は日に日に酷くなる



毒親だから介護放棄したいけど、なかなかそうも行かず

特養も申し込みはするけれど順番がいつ回ってくる事やら

とりあえず、きちんとデイサービスに行くように説得しよう

あたしと息子が前に進む為には絶対に外せないとこだからね


今、何より気がかりなのは
息子の体調がすこぶる悪いこと
どうやら心因性の自律神経失調症になってしまったみたい


息子を守る為に、何とか頑張らなくちゃ
次の休みは、特養の見学に行ってきます