Google Speech API | python3Xのブログ

python3Xのブログ

ここでは40代、50代の方が日々の生活で役に立つ情報や私の趣味であるプログラム、Excelや科学に関する内容で投稿する予定です。

その言語(今回は日本語)の音声を10秒ごとに録音し

それを、文字にテキスト化するプログラムを実行しました

実行にはGoogle Coudのアカウントと

プロジェクト作成⇒APIキーの作成

が必要です

APIキーを作成すると課金対象になりますが

今回は、60分までは無料なので利用しました

2行目までは完璧でしたが

3行目が上手くいきませんでした

10秒区切りをミスしたことも影響したのかも知れません

※下に現段階の生成画像をアップしました

 

実際にシャベった内容

Pythonの勉強は決して容易くない

日本語で学ぶのもそうだが

本気で学ぼうとしたらIT英語が欠かせない

 

プログラムの結果

recording...
finished recording

Python の勉強は決して容易くない confidence: 0.87979186
日本語で学ぶのもそうだが confidence: 0.9162666
recording...
finished recording

TA 明かせない confidence: 0.7787725
recording...
finished recording
Traceback (most recent call last):
  File "translate.py", line 97, in <module>
    SpeechAPI()
  File "translate.py", line 92, in SpeechAPI
    for i in response["results"]:
KeyError: 'results'