今日は10分位残業になったので、いつもの電車は諦めたけど、駅に行ったら、信号関係故障の影響でいつもの電車も40分以上遅延してた。
地下鉄+私鉄か、バスでも帰れるけど、交通費がかかるし、一時間位経てば正常に戻るだろうと気楽に考えて、外食して帰る事にした。

インディアンカレー 1300円 ハンバーグのってるとはいえ高いよなぁ

なんにするか悩んで、隣りの女性が食べてるのを真似した。
でもその女性、半分以上残して帰ったけどねwビールもジョッキに3/4も残ってた。きっと貴族だね。
カレーだけでは、大して時間をつぶせず50分位して改札行ったら、まだいつもの電車すら来てなかったよw
で、600円かけてバスで帰宅した…

電車が遅れて、散財したなぁ。
ところで、今の仕事は6ヶ月限定の短期ジョブなんだけど、3-4ヶ月で契約終了する同僚もいると知った。
本人の事情じゃないよ。仕事量のピークが過ぎたらしい。
私は直接雇用のバイトだけど、8割は色んな派遣会社からきてて、派遣の人々が早く終了するらしい。
私も、働く前に色んな派遣会社の求人を見たけど(時給に差がないか確認のため)、どこも「(2月開始)7月末まで(一ヶ月延長の可能性あり)」って書いてたのにだよ?
その書き方だと、少なくとも半年間は仕事確保できたと思うよね。
派遣の扱いって、やっぱり酷いんだなぁと、改めて実感したよ。
私も去年の今頃、いきなり「明日から研修を受けられません」って、突然無職になったからね。
当時調べたけど、契約期間が一年未満、契約更新回数が3回未満の派遣は、一ヶ月前までに契約終了の告知をしなくても良いらしいよ。
だからって、あんまりだよねw
だって、突然無職・無収入になるんだよ?
法律違反じゃなくても、人の生活、人生、生命を軽く見すぎだろ。
「私の人生を軽く見てますよね?」
と、当時派遣の営業担当に言ったら、「軽く見てると思わせてしまい、申し訳ありません」って返事がきた。
自分らの説明不足は絶対に認めなかったけどね。
派遣会社って、まじでクズだと思うわ。
あ〜あ、私も早めに仕事探しはじめよう…