今日やったこと。
7:00過ぎ起床
洗濯2回
ピースご飯を炊いて小分け、冷凍
近所へ買い出し
インターネット閲覧
ソファーに横たわって読書
昼寝
日曜日は、朝の日課の英語学習と筋トレを休んで良いことにした。
家事が片付いたので、昼ご飯を食べてすぐに横たわったよ。
食べてすぐ横になるのは、諸々に良くないと思いながらも、欲望に抗えず寝転んだ。
夕方お腹が空くまで、読書orネット閲覧or昼寝したw
ちょっと行きたいと思ってたイベントがあったけど、案の定行かなかったよ。どうせお金を使えないし。(好きなお菓子屋が出店するイベント)
なんでこんなに一日中寝転がっていたいんだろう?って、さっき考えてみたよ。
たどり着いたこたえ→
疲れているから
そう、ただ疲れてるんだよ。
仕事は簡単だし、家事は手抜きで、人付き合いゼロでも、疲れが溜まってるんだよ。
週5日フルタイムは、私にはちょっときついんだと思う。
今が一番若いのに、これから5年後、10年後、もっと衰えて体力が低下して、更年期に突入して、疲れやすくなったらどうするんだろう。
手押し車を持った腰の曲ったおばあさんを見かける度に、あんな状態でも買い出しに行かなきゃいけないのは大変だなと思うし、あの位の歳まで生きたくないって思うね。
うつ病が治ったからこそ、老化や将来が不安になってるんだろうな。良いことだよw
うつ病の時は、無理だったらいつでも死ねば良いと思ってたからね。
最近は、死ぬ方法を具体的に考えたりはしなくなったし、去年自殺用に買った一万円位のペティナイフを料理用におろそうかと思う。
まともに料理してないし、貧乏性なのでもったいなくて使う気になれないけど。
自分で自分を傷つけたり、自分を殺そうするのは、健康な状態ではできないね。
元気になって、わかった。
今でも、好きな場所へ旅して、そのままそこで死ねたら良いなとは思う。





