今日は卵用のスーパーに行った。




職場がビルの5、6階にあるので、運動のために仕事の日は階段を使うようにしてるよ。




朝はロッカーがある5階まで、休憩時間(昼休み+小休憩✕2)は6階まで。




仕事中はほぼ座ってるので、そのくらいしないと完全に運動不足だよ。いや、それでも運動不足だろうけどさ。





今日はスーパーまで行くのに、急な坂道&階段を使う道を選んだけど、坂道の方が断然きつかったよ煽り




同じ「上る」なのに、なんで坂道の方が効くんだろうね。使う筋肉が違うんだろうか。





卵用のスーパーは、最寄りのスーパーよりもちょっとお高めで、お菓子コーナーには整然と色んなお菓子が並んでる。




お客さんが少ないから、陳列が乱れないんだろうな。あまりに閑散としてるので、ちょっと心配になったよw




かりんとうとか、様々なスナック菓子、チョコレートも、最近全く食べてない。




スニッカーズが150円位でビビったよ驚き




たまにはいつもと違うお菓子も食べたいと思ったけど、今月は食費予算25,000円を超過したので(今日が締日)、すぐに諦めた。泣くうさぎ




チルドコーナーで、プリンの上にホイップとマロンクリームがのったデザートを手にとって、カロリーを見て戻した。




350円くらいの瓶入りのチョコレートプリンも、絶対に買わないけど、手にとって見るだけ見たw





貧乏だけじゃなくて、ダイエット中だからね!





朝食と昼食で約1000kcal食べてたから、あと600kcalしか食べられない。





それで230kcalのプリン食べたら、カロリーオーバーするもん。





間食の分、ご飯を減らしたら代謝が落ちるらしいから、それはしてないよ。





スーパーのお菓子も買えないほど貧乏だなんて酷いえーん!おかしいむかつき!やっぱり家賃が高すぎるのか?いや、米が高すぎるんだよムキー





と、一瞬ムカついたけど、ダイエット中なので、ちょうど良かったよw





ああ、貧乏で良かった〜。(そんなわけないけどねw)




梅ってかわいいねニコニコハート

いつものお菓子。安いスーパーで買って常備してるよだれ

夕食後、1個だけ食べてるよだれ音譜



明日からもがんばろう。

いつも有難うございますクマムシくんラブラブ