「疲れたので、今日は何か食べて帰ろうかな♪」・・・と一瞬考えても、外食1,000円分で立派な鮭を4切れ(弁当のおかず4日分)も買えると換算して止めた。
 
 
 
毎日、こういう思考だと、本当に疲れるし心が荒むなぁと実感している。
 
 
 
他にも、心が荒む換算をしている。
 
 
 
今、新しい仕事の研修を受けてるけど、他では使えない知識で何のスキルも身につかず、もっと応用の効く業種を選んどけば短期ジョブでも有意義な経験になったのにと、今更ながら思うのよ。笑い泣き
 
 
 
しかも時給が安いので、あと100円でも200円でも高ければ、食費の予算を上げられるとか、あと1万円多く貯金できるとか、そんなことばかり考えて、頭が疲れて心が荒んでる。ネガティブ
 
 
 
新しいことを覚えながら、そういうことまで考えてるから、尚更頭が疲れる。煽り
 
 
 
 
自分のこういうところ、本当にダメだと思うね。💩
 
 
 
 
せっかく、抗うつ剤を止められて、食生活を見直して、ビタミンB群の効果もあるのか「うつ病っぽさ」を抜けられた感があったのに、別の病気になりそうだよ。煽り
 
 
 
自分で自分を病気にするタイプなんだよ。笑い泣き
 
 
 
せっかくストレスフルな職場から脱出したのに、またわざわざ自分を苦しめているんだからねw
 
 
 
 
「貧すれば鈍する」って、そう思う状況によく陥るけど、それは本当にあると思う。
 
 
 
契約期間はちゃんと勤めるつもりだから、考えるのを止めるしかないんだけどw
 
 
 
どうやら短期で人を集めて、お互いに良ければ長期に移行しようとしてるらしい。こういう内情がわかったので、うだうだ考えてしまうってのも確かなんだよね。←人のせいにするw
 
 
 
 
当初の予定通り、短期ジョブやりながら、これからどうやって生活の糧を得るか、しっかり考えるよ。
 
 
 

ご飯代はケチるけど、スイーツはやめられねぇよだれ・・・アンケートに答えて半額クーポンもらったので、つい食べてしまったドーナツ。そういうマーケティングにまんまとハマる貧乏脳な私w
 
 
 

皮膚科のついでに百貨店へ行って、鮭のみ購入。色んな美味しいスイーツやカフェがあふれているのに、地元に帰って半額ドーナツで我慢したよ笑い泣き
いつも有難うございますクマムシくん