せっかく登録したクラウドワークスとランサーズなのでまずは使い方を知ろうと思い、かんたんなアンケート案件に回答してみた。
このユーチューブ動画観て、背中おされたよ。
LINEで回答せねばならない案件はスルー。LINE自体嫌いなので。
かんたんなものは10円程度だけど、記述のあるものは500円もゲットできた!
本アンケートでも良くて100ポイントのマクロミルより効率良いね。手数料はとられるけどさ。
マクロミルも、今月二度目の1000ポイント→ペイペイへ交換申請した!地道に頑張ってる。
ペイペイといえば、2月からヤフーショッピング等実店舗以外での買い物で獲得したポイントは、有効期限をもうけるらしいね
楽天ポイントは有効期限あるから、買い物はヤフー系に一本化しようかなーと思ってた矢先でがっかりしたよ。
貧乏人には、ちょっとしたポイントも節約の役に立つからね。
なので、マクロミルに加え、クラウドワークスとランサーズでもアンケートに答えて小銭稼ぐ!
ファミレスで週一バイトする方がずっと稼げるだろうけど(笑)
履歴書恐怖症になったので、履歴書要る働き方はパス。
ランサーズ、プロフィールを充実させたのが良かったのか、ちょこちょこスカウトも来たよ。
アンケートインタビューに2件応募した。在宅副業に関するアドバイス貰えるらしい。
お金払ってまで誰かに在宅で稼ぐための道筋をたてて貰おうとしてたので、逆に報酬貰えるのは有り難い(笑)
使い方に慣れるためにも、短期ジョブが始まるまでの空き時間に、アンケート以外にもトライしてみる!
月給、ボーナス、退職金…よりも、家にいて一人でできる働き方が、私には合っていると思う。
30年近く社会人やってきて、35歳で看護師資格とるなどものすごい遠回りもしたけど、やっと自分の特性がわかってきた(笑)
好きとかやりがいよりも、精神的苦痛がない(少ない)環境が大事だね。
早起き不要も重要。
看護師の時は、5時とかに起きてたけど、めちゃくちゃ苦痛だった。
夜暗いのは当たり前だけど、まだ暗い内に家を出るとか、朝が来る意味がないし。
そして、なるべく人と関わりたくない。
特に少人数の職場ほどヤバいと、今回わかった。
外で働くにせよ、大人数に埋もれて、誰かが辞めても気づかないくらいの職場が良いな。
春っぽくなって、なんとなく気怠いけど(年中怠いけど💩)、死のうとは思わず、小さな新しい事にもトライしてます、お母さん!
ダイエットも続けてる。食べ過ぎないように、記録してるだけやけどね。

