1月12日から、ダイエット目的で「あすけん」というアプリを使っている。
昨日で無料お試し期間が終わった。
なんと、1週間で0.8kgの減量に成功!
見るからに、ちょっとだけどスッキリした。
今まで鏡見ないようにしてたからね
「あすけん」、体重、食べた物、運動を記録するだけなので、無料プランでも十分使える。
ダイエットプラン通り、一日の摂取カロリーを1600kcal以内にしてるけど、普通に食べて大体そのくらいなので、特に我慢はしていない。
スコーンや甘いおやつも毎日食べてる。
たまに、大袋のお菓子を4個続けてバクバクって食べちゃってたのを、意識して1か2個にしてるくらいだな。
あと、「少し残すより、食べてしまおう!」を止めた。
めんどくさくない簡単な運動も続けてる。(踵上げ、スクワット、エアロバイク)
エアロバイクこぐ時は、韓国のパティシエがひたすらお菓子作ってる動画観てる
先々月から、簡単に家計簿もつけて、収支もはっきりわかるようになった。
見える化って、意味あるね。
見える化で、嬉しい現実(減量)と、苦しい現実(赤字)がはっきりしたよ。
赤字を抑えるためにも、食費を抑えねば…
今日は鶏ももじゃなくて、鶏むね肉を買った。
合服のズボンやスカートが全部入らなくなったので、春先までに順調に痩せたいな
洋服買ってる余裕ゼロだからね。
本当は食費は切り詰めたくないだけど、固定費はもう減らしようがない。引っ越すしかないけど、今は無理。
短期で働きながら、もうちょっと給料の良い仕事を探さねば…。

ある日の茶色っぽい夕食
納豆に鰹節と煎り胡麻かけて全部茶色



いつも有難うございます
