寝起きざまオーブンで焼き芋を焼いて、スイートポテトを作った。
オーブン使ったら、レンジ使えない不便さよ。
洗濯終了と同時に焼き上がって、ちょっと焦る。
まあ、無計画でもちゃんと出来上がるかんたんなオヤツだから良かった。
気づいたコツは、
①焼きあがった芋を包丁で半分に切る際、芋の中央に刃先を突き刺し両端に向かって切ると、皮が破れず綺麗に切れる
②面倒でも、芋は焼き芋にしたら甘味が増す。材料を混ぜた後の加熱は、鍋で煮詰めずレンジで加熱すると楽だしこびりつかない。
③レンジで加熱したら火は通っているので、表面に焼き色をつけるだけならオーブントースターで十分。
オーブン210℃では上手く焼き色つかず、加熱するほど生地が固くなるかも。
④焼き上がって冷ます際に、何かで覆わないとどんどん乾燥するので要注意。(キッチンペーパー、オーブンペーパー、ガーゼハンカチをかけて対応)
ユーチューブとかで色んな作り方を見たけど、こういうちょっとしたコツは誰も教えてくれない。
死にたいけど、食べることにはいつも真剣な私。 みつを
訳ありシルクスイートで作った。どこが訳ありかわからない。
オーブンで思うように焼き色がつかずトースターで仕上げた。
毎日毎日、人生お疲れさまです☕🍰