世の中不公平である。
不公平で当然だ。
能力に差があるのだから、仕方ない。
見た目や身なりで差別されるのも、嫌だけどまあ仕方ない。
年齢で差別されるのも、仕方ない。みんな平等に歳をとる。
最近、老害って言葉がこたえる。
たとえやりたい仕事があっても、この年齢で未経験だと採用されない
と知人に愚痴ったら、
「そりゃそうですよ。老害ですよ。」
と言われて以来、己の老害ぶりがいたるところで実感されて辛い。
たしかに、何の能力もなく、あらゆる身体機能の衰えたおばさんだ。
まるで良いところがない💩
無職・無収入なのに、大して焦りもせずにご飯を食べられるのは感心だ。
(まさにゴクツブシ)
生き物の生存本能なのだろう。
35歳で借金までして取得した看護師の資格は無駄になった。
しみじみ無駄ばかりの人生。
無駄どころか、マイナス・・・
子どもの頃から、集団行動嫌い、同性の友だちできない、雑談苦手、飽き性、空気読めない・・・
(派遣会社に登録の際、自分の特徴を言えと言われ、臆面なく「雑談が苦手」と申告したが、私は発達障害ですと言ったようなもんだよなと、あとになって思った ASDの特徴だとは知らなかった・・・)
自分の特性を考えたら、看護師に向いてないのは歴然だ。
自分でも気づかなかったが、周囲の誰も止めてくれなかった。
(※関係ないけど、子どもには「歯とお金を大事にせよ」と教えるべき)
子どもの時から、やりたいことを職業にしなきゃいけないと思い込まされていた。
(いや、看護師をしたかったわけじゃない。中年でも取得できる資格として選んだ)
でもそれは間違いで、ストレスを感じずに継続できる仕事を選ぶことが重要だとわかった。(アラフィフにして)
なんで、生まれてきたからって、働かなきゃならないんだろう。
生きてるだけで、許してくれないかなぁ。
生きてるだけでも大変なのになぁ。
元々好物のハムエッグご飯。食べてみたけど美味しくない。コロナの後遺症か、離脱症状か、う〇病再発か、味覚がおかしい。
特に、化学調味料とか人工的なものをうけつけない感じ。アイスミルクは良いけど、ラクトアイスはまずい。むしろ健康的?
今まで、ほぼ納豆・卵だけで生きていたから、最近食費が上がった。無職なのにw