ブログ|OpenSourceおじさんのヨモヤマ話 -36ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
OpenSourceおじさんのヨモヤマ話
持病の糖尿病コントロールを続けながら、日々日常生活で感じた事を綴ってみたいと思っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(771)
ライブ.レポート(41)
2型糖尿病(15)
ブログの記事(771件)
老化は止められない。でも工夫(自分なりの発明)は必要。
Emergency! ではありません。だけど誰か、教えてよ!
Doors の Jim Morrison は、かつてこう言った。Wake Up! 何かで、はっと
人に有って、コンピュータに無いものって何だ!? 何を今更って嘲笑を受けても、しかたが無い。
遅すぎた、バレンタイン・・・ネタ。
昨日は久々の積雪。糖尿病持ちの私は、こんな日は家にこもる・・・かぁ?
音楽談義ではないんですが。エルビスの事を想うと、タイムマシンがあればと思う。
あなたは会社へ出かけていくのは楽しいですか?
職業病だからと自分で勝手に納得しない。ケアは定期的が良いかも。
日経 ITProメールを見てふと思ったこと。
Rock Will Never die、そんな大層な。良いものは良い。ヒーローズ「笑おうよ」
IT業界に憧れてって。なんで、そんな事言うの?職業観、間違えてなければいいんだけど。
がんばれるか?さあ、どうだろう。2014年
初期のエルヴィス・プレスリーを支えたギタリスト、記憶に残る言葉。
読書や音楽のような非ビジュアルな表現、それは頭の中・心の中で見る景色・・でしょうか。
「忙」という漢字
寒い冬は、温かいお茶などは如何?
今年も後わずかですね。
人の世の中。時々、不思議があったり。
12月7日 今日は何の日? 永遠なれ ロック バンド ヒーロー&ヒーローズ
…
34
35
36
37
38
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧