AlexaによるPixabayからの画像

 

高市氏失言批判、起用物議の大物議員を「傷もの」呼ばわり

昨夜、テレビを観ていたうちのカミさんが
「高市さん、傷ものや言うてんてぇ」

私は「えっ? 何のこと?」

突然、傷ものや言うてんてぇと言われても
何のことかわからない私は
「高市さんが、傷ものなんかい?
 60歳過ぎてサラ(関西で新品のこと。まだ誰も使用していない状態のこと)
 やったら、かえって変やがな。」

カミさん「いや、違うねん」

私「たった今、高市さん、傷ものやって言うたやん」

どうやら、私とカミさんの間には「齟齬」があるらしい。

どれどれ、ネットで調べるとするかぁ。

ことの仔細は、こうことなのか。

【高市自民】高市氏失言批判にネット大荒れ「間違ってないw」「事故物件」 起用物議の大物議員を「傷もの」呼ばわり
→「酷い」「言葉が強い」に「事実だろ」「ワロタ」「何が悪いか教えて」
Yahoo! ニュース
ソース: デイリースポーツ
2025年 10月 8日 (水)
 

 

自民党総裁の高市早苗氏が、幹事長代行に起用した萩生田光一氏を「傷もの」と表現した。

ふーん。なんとなく、わかるけど、
何故、そのような言葉を使ったのか?
真意が、まったくわかりません。

ならば、考えてみるしかありません。


高市氏としては、どうだったのか? 推測してみます。

1,「彼(萩生田光一氏)には過去に問題があったが、それを承知の上で起用した」という意味合いで使った。
  「クリーンとは言えないが、実力や政治力を評価した」という割り切りの姿勢を示した。
2,“世間の目”を利用した防御的表現 高市氏は、萩生田氏の起用に対して批判があることを予想していたはずです。
  そこであえて「傷もの」と呼ぶことで、
  世間の批判を織り込み済みであることを強調し、先手を打った。
3,高市氏は党内でも派閥間のバランスをとる立場にあり、
  「任命してやったのだから、言うことを聞け」という党内向けの牽制や主導権アピールだった。

  
何故、高市氏は「傷もの」といったのか? 大喜利では

面白い答えを返してもらった時には、座布団を1枚。
座布団が10枚貯まれば、ハワイ旅行が待っているかも知れません。
では、大喜利の皆さん。
張り切ってどうぞ!
はい、じゃー。好楽さん!

「え〜、こちら、“傷もの”でございます」 
って、アンタ、メルカリか!

うーん。惜しい。

楽しいことが好きなひとは、
どうぞ、このネタで楽しんでください。


さて、話題の女性と言えば、こちらも注目!

ドラムロール、お願いします:アニカ・ニレスって誰?ラッシュの新しいツアー・ドラマーは?
ザ・グローブ・アンド・メール
ブラッド・ウィーラー
昨日公開
カナダ時間: 10月8日
日本時間: 10月9日

ザ・グローブ・アンド・メールとは、
カナダ西部と中部の5都市で印刷されているカナダの新聞です。

 


カナダのロックバンドRushが再結成ツアーを発表し、
新しいドラマーとしてドイツ出身のアニカ・ニレスが参加することになりました。
Rushは、2020年に亡くなった伝説的なドラマー、ニール・パートの後任として、アニカ・ニレスを選びました。
アニカ・ニレスは、2010年代初頭からYouTubeでプロの演奏動画を公開し、
人気を集めたドラマーであり、ジェフ・ベックともツアーを行った経験があります。
Rushのベーシスト、ゲディー・リーは、
2023年にアニカ・ニレスの演奏を高く評価し、彼女を起用するきっかけとなった。
再結成ツアーは「Fifty Something」と名付けられ、北米の7都市で12公演が行われる予定です。

アニカ・ニレスは、DRUM!マガジンで2015年の「最も有望な新進ドラマー」に選ばれました。
ゲディー・リーは、ニール・パートの死後、多くのドラマーから参加の申し出があったことを明かしました。

今回は、アニカ・ニレスの動画をご紹介します。
2022年の動画。
Bassが、ロンダ・スミス (Rhonda Smith)じゃない?
うわー! 凄い!

Jeff Beck Live 2022 🡆 Freeway Jam ⬘ Anika Nilles 🡄 Sept 25 ⬘ The Woodlands, TX
チャンネル名    DeadMike.com
URL  https://youtu.be/jOubDqnu5WY

;