svklimkinによるPixabayからの画像

 

 

[一部抜粋]

ロシア政府は今年1月、ウクライナ侵攻に対する日本の対ロ制裁に反発し、

日本センターに関する日ロ政府間の覚書の履行を停止すると発表しました。

・・・

日本センターは旧ソ連崩壊後のロシアに対する日本政府の支援の一環として1994年に開設され、

日本政府の予算でロシア人向けのビジネス講座や日本語教育などを行ってきました。

・・・

日本政府関係者によりますと、ロシアの首都モスクワやサンクトペテルブルクなど6か所に置かれている

日本センターについて閉鎖する方針を決定した

[ここまで]

 

ああ、なんてことだ。

ウクライナ侵攻をめぐる日本の対ロ制裁が、ロシア側の反発を招き、日本センターの活動に支障をきたした。

日本政府は、日本センターの歴史的役割の終了と、日ロ関係の現状を総合的に判断し、閉鎖を決定。

 

岸田政権は資源大国のロシアに経済制裁を課した。

ロシアは孤立するどころか、BRICS でますます元気になって、従来の経済圏に新たな挑戦を叩きつけている。

アメリカは自国第一主義を掲げており

アジアで孤立するのは、他ならぬ日本だというのに・・・

このような心配をするのは私だけでしょうか?

 

ニューランドのジャシンダ・アーダーン元首相は、西側諸国から

ウクライナへの武器提供の要請が有った時、

ニューランドには、そのような余った武器は無いとして

要請を断り、ニュージーランドが揉め事に巻き込まれないように上手く対応した。

現在のニューランドの政権 (New Zealand National Party) は知りませんが。

 

能天気なマスコミ(特にテレビ)は、朝から夜まで自民党総裁選挙の話題ばかり。

私は原則、テレビは観ません。

しかし、テレビがある部屋の隣で食事していますので、

聞きたくもない話がテレビから流れてきます。

 

なんだか胃液の出が良くないのか、

消化が悪いような、

せっかくの食欲もテレビが原因で失せていきます。

自民党総裁選挙? 何が、そんなに楽しいのか?

私にはわかりません。

 

いわゆるジャーナリストと呼ばれる方々も

そりゃもう、いろんなことを言います。

 

 

 

ジャーナリストは、言わば評論しているだけで

政治的な責任を負っているのではないと思っていますので

私は、あまり気にしていません。

 

前面的に支持していたわけではありません(当然批判はありました)が、

今は亡き安倍晋三元総理以降の日本の外交は決して褒められたものではないようです。

なんで、こうにも、外交が下手なんでしょう?

 

在外日本大使の方々は、さぞや、仕事がやりにくいことでしょう。

 

あー、鬱陶しい。

思いっきりアホなことを言いましょうか。

ほんま腹の底から笑いたいと思いませんか?

では、日頃喋っている関西弁で。

 

---------


なんやろね。季節の変わり目?
まるで自律神経失調症みたいやね。
夏にクーラー使いすぎて、その部屋でじっとしてたのが原因?
体、だるいわー。
やってられへん。

こんな時、ふと昭和時代の天才的舞台俳優「藤山寛美」さんのことを思い出すんやわー。
思い切り笑いたい時って、おまへんか?

アホ役を演じながらも、涙がこぼれそうになるような人情話もありましたなぁー。
ほんま、面白かった。
特に「夜明けのスモッグ」なんか最高やった。
絶対に「藤山寛美」さんを凌駕するような俳優さんは出てこないと思ってますねん。

あほぼん[藤山寛美]がお父さん[渋谷天外]に電話する場面。

「もしもしー? お父さんですかー?
 そう、僕なの。
 みんなが僕のこと、アホやー、アホやー言うんですけど
 僕、アホと違いますよねー。お父さん?」

あんた、何をくすくす笑ってるねん。
何? よう聞こえへん。何言うてんの?
何やて? 小泉進次郎??!
怖っ。怖いわー。
そんな失礼なこと、あんた、よう言うなぁー。

私は小泉進次郎さんのことは言うてませんがな。
藤山寛美さんが良かったなぁと言う話、してるのに。

あんた。止めてくれる?
私のこの記事。バンされたらどうすんの?
記事がバンで済んだらええけど、
アカウントがバンされたら、あんた
どないしてくれるの?

何? 本当のこと言うたらバンされるって
それ、ほんまー?

そやから、私。
藤山寛美さんを想いだして言うてんるんや。
私は小泉進次郎さんのことは言うてませんがな。

何?
小泉進次郎さんを連想した?
あのなあ、小泉進次郎さんはアホを演じても
人情はおまへんがな。

小泉進次郎さん。もし、気ィ悪うしはったら堪忍ぇー。

何?
今度は、高市早苗さんのこと言うてくれ?
アホなこと言わんといて!
あの人、奈良県出身の関西人やないの。
一言(ひとこと)言うたら、100倍になって返ってきますがな。
怖い話、これで終わりや!

ほな、さいなら・・・