子育て支援5つの無料化

1,こども医療費の無料化
2,中学校休職が無償
3,第2子以降の保育料の完全無料化
4,公共施設の入場料無料化
5,おむつ定期便0歳児の見守り


ここだけを強調して、
明石市を良い町と判断するのは
どうか? と思う。


当然のことながら、
こういう事には、何故それが可能になった?
という要因を調べることが大切。


要因

1,市の予算の配分を変えた。
  (公共工事等の配分を減少させた)
2,人口を増やした。
  その結果、税収が増えた。


他にも要因はあると思うが、
基盤は、上記の2項。


私が思う(懸念)することを書いてみたい。

1,政策に対しては、当然、批判は無いが、
  市の予算の配分については
  市議会との協議に基づいて行われたか?
  市長のワンマンではないだろうね?

2,人口を増やすと言っても
  明石市は面積が狭い
  増やすにも、おのずと限界はある。
  明石市は、農地は少ないです。
  よく勘違いされますが、
  広い農地は、隣接する
  神戸市西区であったり、
  加古郡稲美町だったりです。
  つまり、宅地開発に限度あり。
  最寄り駅を離れると、
  交通の便が悪い。
  これは、決して明石市が暮らしよいとは
  言えない。
  神戸市程に、東西南北の交通インフラが
  充実している訳ではない。

  * 神戸市はバスの路線が多い。
  なので、だいたい“乗り換え”が発生する。
  神戸市はカードを使えば、
  1回目の乗り換え(2路線乗車)は無料で
  1回乗車料金になる。

  どういうことかと言えば
  運賃 210円。
  1回乗り換えれば、420円だが
  免除されて、210円になる。

3,税収を増やすにしても
  2,の要因で、これもまた、
  おのずと限界はある

4,人口を増やすためには
  まず、住居が必要。
  今、明石市は、土地・一個建ての
  価格は上昇中


  20坪程の狭い土地の一個建てでも
  3000万円以上の値が付いている。
  20坪程というのは、二人暮らしか
  こどもが幼い場合にのみ住める程度。

  実は、これは土地ころがし業者がいて
  1000万円くらいの物件でも
  仲介業者によって、価格が膨らむ原因に
  なっている。
  明石市転居をお考えの場合は、
  くれぐれも気をつけて!

5,これは以前にも書いたことですが
  明石市には求人情報が少ない
  まず、IT業界の業種は無い。
  スーパー、コンビニ、介護、医療は
  あるかもしれない。
  
  介護施設には、事業形態
  (デイサービス・グループホームとか)
  で見ると、それぞれ施設の数は少ない。
  サービス付き高齢者住宅は
  介護施設ではありません。

  私は介護の仕事は、
  神戸市長田区や兵庫区まで
  通っていました。
  新型コロナでストップしましたが。

  かつて、たくさんあった製造業の
  殆どは既に倒産した。
  製造業は大手の工場が僅かにあるだけ。
  これは、神戸市も同じ。

6,テクニカル(技術的)な教育は望めない
  明石工業高等専門学校以外には、
  高校で、工業科は無い。
  普通科・商業科、最近では福祉科ができた。
  テクニカル(技術的)な教育を希望する場合は
  明石市外で探すしかない。


どうでしょう?
子育て支援だけで
住みよいと言えるでしょうか?


よーく考えてみてください。
明石市長(泉房穂)の Twitter だけを見て
明石は素晴らしい?
それって、本当?


私ならば、人生トータルに考えるならば
“島根県”が理想だが。
旅行とか機会があれば、
島根県松江市を訪れることを、
是非オススメします。


島根県は全国的にも
勤勉な県民性で知られています。
ほんと、島根・丸山知事は
「島根県民」そのもの、「島根県の代表」ですね。
時に丸山知事が、何かを批判する場合でも
決して、相手を罵倒したり、
汚い言葉で罵ったりは、しません。
やはり、人格・人柄が表れていますね。

 

 


明石市長みたいな
汚い言葉使いなんて、
どうにかしてるよ。
言い過ぎては謝って、
やりすぎては謝って、

進歩が無いんですよ。
あの、明石市長みたいな
汚い喋り方、
明石市外では、絶対通用しません。
神戸で、あんな話し方したら
恥をかきますよ。
当然、社会人としても
言葉のマナーが出来てない人だと
思われてしまいます。
良い子のみなさん、
絶対マネしては、いけませんよ!


沖縄方言のような美しさはいいですね。
例えば
ちむぐりさ」って
肝が痛む」って意味なんか
ぐっと来ますよね。
沖縄には「かわいそう」という言葉は
昔は無かったらしくて
そのかわりに「ちむぐりさ」が
使われたと言う話を
聞いたことがあります。


日本全国、よーく調べれば
良い町、他にも、きっとありますよ。


おっと、明石市の暮らしやすさについて
この点は優れていると思っています。

1,野菜・魚・肉が安い
  少なくとも神戸市よりは安い。
  野菜は JA販売店で、
  魚・肉は地元の商店(店)で
  スーパーならば、地域密着型店舗
  (マルアイとか、魚住マルシンとか)
  がいいですよ。

2,地産地消型の消費が可能
  これは、食材は地元のものだけでも
  ある程度(すべてではないが)
  食材を買い求めることができる。
  添加物・着色料・防腐剤などを
  避けて、自然な食生活が可能。

3,明石市の東から西まで
  工場が海岸に出っ歯ていると言うとこは無い。
  明石市の海岸は、いつでも綺麗
  なので、特にジムに通わなくても
  日常的にスポーツは楽しめる。
  (早朝や夕方)

  加古川市は大手鉄鋼企業に
  土地を誘致したので
  昔あった綺麗な海岸は
  無くなりました。

4,以外に、あまり知られていませんが
  明石市は図書館が
  ところどころにある

  これは神戸市には劣らない。

5,明石市は、65歳以上は
  高齢者施設は無料

  (ふれあいの里、ふれあいプラザ)
  そのためか、認知症はゼロではないが
  一般的に明石の後期高齢者は元気。
  80代で自転車に乗ってるってのは
  まったく普通。


つまり、食べ物がいいので、
それが元気な後期高齢者が
たくさん暮らしている
要因に
なっているかも知れません。
元気で長生きがなによりです。
これは、明石市長と関係ないです。
昔からです。


今、明石市政は
水面に板を浮かべて
その上に立っているような
非常にきわどい状態にあります。
本当の明石市を知りたいのであれば
これらの動画は必見
です!

明石市議会 百条委員会 報告 市議会議員 石井ひろのり

 



明石市:令和4年3月議会石井的注目度ランキングTop5 明石市議会 石井ひろのり

 

 


明石市 市民全員・飲食店サポート事業について

 

 




さて、休憩しましょう。
軽快なロックンロール
初期のエルビス・プレスリーとか
聴いてみると、わかりますが
初期のロックンロールは、

ヒルビリーとかテキサススイングとかに通じるような、

カントリー・ミュージックのリズム
なんですよね。


この曲で楽しんで、リフレッシュ。

Mavis Staples & Levon Helm - "You Got To Move"