ウクライナとロシアの特別軍事作戦のニュースを觀た時
私は、まず最初に「なんで?」と思いました。
ウクライナで何だか大変なことが起こった。
それは映像を見れば子供でもわかることです。
問題は「なんで?」
それがわからないと、起こっていることを理解するのが
難しいのです。
ところが悲しいかな、探してもなかなか「なんで?」に
答えてくれる情報に出会えなかったのです。
そういう時は、自分で探しにいくしかないですよね?
なので、私は探しました。
自分から求めていくと、それらしき情報はあるものだなあ。
以下、私が辿った経路です。
1,オリバー・ストーン監督のドキュメンタリー
ウクライナ イン ファイヤー
この動画は以下にて視聴できます。
* 年齢確認のためログインしてください。(Youtube)
2,さらに理解するには
3,情報の検証として
4,すると、この話が見えてきます。
私はロシア側を支持しているのではありません。
物事は両方の話を検証しないと
考えようがないのです。
裁判所の如く。
常に第三者の立場で。
わかりやすく言えば
どのような些細な交通事故であっても
警察は「何故事故が起こったか?」を調査するでしょう?
今回のウクライナとロシアの話は、国対国の話だから
日本のマスコミの報道を簡単に信じるのはどうか? と思う。
どうして「何故?」と思わない?
日本国民って不思議だとは思いませんか?
ウクライナのことではデモをやったりしますが
国内の問題では声を上げるって、しないでしょ?
ウクライナのことでデモをやるにしても
どうして集団行動ができるんでしょう?
だれが支援しているのでしょう?
「なんで?」という視点がなければ
物事に流されていきます。
それでなくても、世の中は既に「情報戦」を超えて
「認知戦」ですから。
思い返してみてください。
新型コロナと言えば、マスク警察と呼ばれる者が現れたり
ワクチンだと言えば、接種会場にたくさんの人が押し寄せて列をつくったり
どうみても、何かに流されているとしか見えないですよね?
反ワクチンを言っているのではないのです。
今の自分にワクチンが必要と、自分で判断したかどうかが大切なのです。
物事はすべてそう。
自分で考え、自分で判断しなければならないのです。
助言を与えてくれた人が、全てを保証してくれる訳でなし。
但し、人の意見を参考にすることも必要です。
・・・参考。
しかし、物事には原因って、あるののだなあ。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、何故ロシアに侵攻されたのか?
そのことは、ゼレンスキー大統領が一番よくご存知なはず。
ミンスク合意はどうなったのか?
ゼレンスキー大統領はそれについて明確に説明する必要があります。
ところで、あなた。
まさか、日本が独立国だなんて
本気で、そう思っているのですか?
私は昭和生まれで、神戸市生まれなので
子供の頃は
WGIP(War Guilt Information Program)の町で育ちました。
そんな訳で、この動画、さすがに結論の部分には賛否両論あって
当然なのですが、基本的認識として大切かなと思っています。
ロシアに対する制裁一辺倒の日本の報道は危ない。
一つの論調に国民が、一斉に流れたら
「欲しがりません。勝つまでは」の時代と今も
精神構造はあまり変化無しということになります。
ということで、今回お送りする動画は
Awich - 洗脳 feat. DOGMA & 鎮座DOPENESS (Prod. Chaki Zulu)