「ハースト婦人画報社」という名前をご存じでしょうか?
関西のおっさんたる私は知りませんでした。 が、しかし

そのハースト婦人画報社が運営する Webサイト
「HARPER'S BAZAAR」がたまたま目に留まりました。

それがこれ!

血糖値に影響しない、低糖質フルーツ&野菜 BEST10

日本には代替療法として様々な食事療法があります。
西式健康法、西式甲田療法、現代では崇高クリニックの荒木式食事法なんかがそれにあたります。

私は毎年暑い季節になると極端に食欲が減退するので、どの食事療法も1年をとおして実践するのが困難。
「食えなんだら、食わんでええわ」みたいな。 そりゃもう投げやり。

そもそも食事療法を鵜呑みで信じること自体がどうか? と思えたりします。
なので日頃は、

カロリーslism 便利な栄養計算サイト

を使って栄養計算します。最低限の栄養摂取は維持したいので。

特に暑い季節で糖質を気にしすぎる余り炭水化物をカットするというもの。
そんなわけで、カロリーslism を使って 
HARPER'S BAZAAR 血糖値に影響しない、低糖質フルーツ&野菜 BEST10 を再計算してみました。

さて、その結果は

 

 

皮と種を取り除いた大き目のアボカド(Mサイズ)

    エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食物繊維 糖質
1個 140g 262.00 3.60 26.18 8.68 7.42 1.26
半分 70g 131.00 1.80 13.09 4.34 3.71 0.63
1/3個 47g 87.33 1.20 8.73 2.89 2.47 0.42
1/4個 35g 65.50 0.90 6.55 2.17 1.86 0.32

 

 

スイカ S玉

    エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食物繊維 糖質
1/8カット 225g 83.00 1.35 0.23 21.38 0.68 20.70
1/2個 900g 333.00 5.40 0.92 85.52 2.72 82.80
1/4個 450g 166.00 2.70 0.46 42.76 1.36 41.40

 

 

りんご 

    エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食物繊維 糖質
M1個 255g 138.00 0.51 0.26 37.23 3.83 33.40
S1個 170g 92.00 0.34 0.17 24.82 2.55 22.27
L1個 350g 189.41 0.70 0.36 51.10 5.26 45.84

 

 

いちご  

    エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食物繊維 糖質
M5個 61g 21.00 0.55 0.06 5.19 0.85 4.34

 

 

グレープフルーツ

    エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食物繊維 糖質
1個 210g 80.00 1.89 0.21 20.16 1.26 18.90

 

 

きゅうり 

    エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食物繊維 糖質
M1本 98g 14.00 0.98 0.10 2.94 1.08 1.86

 

 

トマト

    エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食物繊維 糖質
M1個 165g 31.00 1.16 0.17 7.76 1.65 6.11

 

 

つまり 血糖値に影響しない、低糖質フルーツ&野菜 BEST10 で示されているデータが

ある程度、十分に信頼できるということがわかります。

 

問題は自分自身にあった分量で、冷たくておいしいものを楽しむということ。

朝食、または風呂上がりとかに。

 

お酒と同じです。

量をわきまえて上品に楽しめば「酒は百薬の長」ですが

そでなければ「酒は気違い水」と呼ばれて毒にもなる。

 

何も 2型糖尿病だからと言って フルーツ&野菜のことを敬遠する必要もないかと。

それより、年に一度の夏を楽しむことのほうが大切ではないかな?

 

日本の夏は短いのであります。 もうしばらくすれば 残暑だの。

その後には寒い冬がやってきますぞ。

 

 

ということで、今回お届けする曲は

 

Long Hot Summer Night · The Jimi Hendrix Experience