私がまほろばのパンを知ったのは、今回の移動販売が最初ではなかったのであります。
何年か前に自宅から車で行けばそう遠くないところに八百屋さんに行った時
野菜や果物・海産物・漬け物などが並ぶ店内で米粉パンという商品が置いてありました。
そのパンの袋に「まほろば」と印刷されていました。
米粉パン?と思いながら何気なく買ってみました。試食のつもりでした。
食してみると・・・なんと!旨い!
それからその八百屋さんには時々出掛けて行きました。
野菜と米粉パンを買うためです。
現在、その八百屋さんは閉まってしまいました。非常に残念であり寂しい思いをしました。
今回、兵庫県加古郡播磨町での「まほろばパンの移動販売」は久々のまほろばとの再開だったのです。
昨日は夜勤明けで、帰宅後すっかり寝てしまっていました。
偶然、後15分位で移動販売がやってくる頃に目が覚めました。
寝ぼけた顔のまま家内と一緒に出掛けて行きました。
これはその時の写真です。
左側のメガネをかけたおじさんが表情はおだやかで優しい感じ、しかし熱い心で移動販売されている方です。
まほろばパンの袋を持って喜んでいるおっさんが私です。
さっそく家に帰って
私「実はブログを書いているんですが、クリームパンを写真で紹介したくて・・・」
と言うと移動販売のおじさんが「それならば私が選びましょう」と言ってくれました。
ではご覧ください。まほろばのクリームパンです。
サイズは大きめです。
たまごを2個使って目玉焼きを作ったときに使う皿を使いました。
次は、このパンを切ってみます。
クリームの味は、甘すぎない・・なんだか大人っぽい味だと私は感じました。旨い!
もし関心を持っていただけたならば、下記に問い合わせてみるのが良いでしょう。
兵庫県三木市別所町小林字仕負谷118-41
TEL 0794(82)9457 FAX 0794(82)3784
まほろばのパンとて、一夜にしてはならず。ですが、おいしいパンの製造を達成したのです。
さて如何でしょうか。
以下は、関連リンクです。是非ご覧ください。
門口 淳 - 受賞者紹介 : 社会貢献者表彰
利用者募集のご案内(PDFファイル)
平成29年度 8月号 まほろばだより(PDFファイル)