そうだね。
今、阪神西宮駅近くの学校へ通っているんですが
60歳以上の男子は私を含めて3名。
この3名を除けば、あとは女子ばかり。
正直な話、最近でこそ慣れてきましたが
介護役と介護される側の役を男女でやるんです。
実習の最初の頃なんて、ハラハラドキドキ。
ベッドから車椅子に移動・移乗なんて
しっかりお尻を支えて・・・なんて
こんなことキャバクラでやったら
張り倒されるか、
5万円くらい請求されるか
なんて思いました。
正直、きつい授業だな・・・なんて
1日少なくとも5時間は動きっぱなし。
汗かくし、喉渇きました。
が、しかし
60歳以上の男子3名
学校が引けた後に思うことは
「一杯やりまへんか}
はっきり言って、一杯、好きです!
行こう! 行こう!
なんてノリですよ。
普段だと、ここに入って
ここを、通り抜けて
本来ならば、こちらの階段を上がるはずが
今夜はこっち。
どこで一杯やるか?
阪神電車尼崎駅の近くの居酒屋さん。
私は基本、呑むことが好きです。
神戸市兵庫区の新開地ネタの記事を
それなりに書いてアップしておりますが。
久々の尼崎。
まぁ、世間話などしながら
一緒に歩きましょう。
何が良いって、尼崎の出屋敷。
浮き浮きワクワク。
久々の出屋敷は阪神電車の駅がきれいに改築されている。
ここは本当に出屋敷か?
心配ご無用。
しっかりと出屋敷、していました。
かくち、「角打ち」と書いて発音は「かくち」なんだそうです。
居酒屋さんの意味だそうですが
お詳しい方がいらっしゃいましたら
「かくち」についてコメントで解説をお願いします。
素敵だな。
そうやねん。この雰囲気。
ここからは、商店街を歩いて阪神尼崎まで。
女性向けの衣服が不思議、安い!
寒い冬でも、なんがかホッこりする感じ。
尼崎恵比寿が近くにあるらしい。
一度は参拝しなければ。。。
虎キチの町らしい、
阪神タイガースの本拠地なのか!?
タイガースフアン以外はちょっと
居ずらい雰囲気だなぁ。
私は、横浜DeNAのフアンなんですけど。
ここは言動を慎んで・・・
阪神フアンに殴られたくないよ・・・
今夜はここで決まり!
焼酎麦、湯割りで土手焼き
とても60歳過ぎているとは思えない
おっさん3人のアホな話に花が咲き
時が過ぎるのを忘れました。
しかし、このお店。
焼酎のお湯での割加減といい、一品料理といい
確かに、うまい!
\2,000もあれば、かなり酔っ払いますね。
そろそろ、家に帰るとするか。
阪神尼崎駅までほんのちょっと歩く。
尼崎、好きやなぁ。
駅そば屋、あるよ!
さあて、家路に」向かうとするか。
尼崎、酒飲みが好きなおっさんらには
ええとこです!
経済的に飲み食いできます!