夏の夜は寝にくいですね。
そんな夜は、youtubeで怪談を愉しむのもよし。


これは私の場合。
ゆっくりとデータベースの話に耽ります。


マイケル・ストーンブレーカー(Michael Stonebraker)
関係(relational)データベースの生きた歴史ともいうべき偉人です。







今日もじっくり読んでみよう。
何年か前からは高速データベース VoltDBを手掛けている様子です。







Download のリンクをクリックしてみます。
ダウンロードページ に移動します。
VoltDBをダウンロードして実際に試してみましょうか。
静かな夜の愉しみです。







と思っていると、蚊が入ってきました。


あー、あ。
つまらない。
プチンとやるしかない。


正しくは蚊みたいなアホ・メール。
誰がこんなメールを送ってくれって頼んだ?
内容は、こんなの。


表題: あなたの商品が入札されました。
送信元アドレス: zac364x705mhd@ifqbkcb-wk4.com
本文:
・入札[1件]
あなたの商品が入札されました。

確認する↓
そして訳のわからんリンク


なんの意味があるのかって思わせる、人格もへったくれも無い。
送信元の社名も無い。
実はこれは個人による送信ではないのです。


このメールアドレス、どう思います?
「私は怪しい者です。」って、自己紹介しているようなものですな。


インターネットという環境を使って、こんなことをやるか?
それって、男一生の技かいな?