商店や市場が減りつつある
街に活気がない。
神戸市では湊川の東山市場と
板宿市場くらいでしょうか。
かろうじて残っているのは。
私は三宮から東。灘区や東灘区は知らないので
その点はお許し願います。
稲荷市場はかつての面影も無くなってしまいました。
稲荷市場は、NHKのドラマや
映画の舞台になったこともある
神戸を代表する市場なのに。
地方格差の問題さえ
どうにもできない。
なのに、一億総活躍?
変だと思うのは私だけでしょうか。
街に活気がない。
神戸市では湊川の東山市場と
板宿市場くらいでしょうか。
かろうじて残っているのは。
私は三宮から東。灘区や東灘区は知らないので
その点はお許し願います。
稲荷市場はかつての面影も無くなってしまいました。
稲荷市場は、NHKのドラマや
映画の舞台になったこともある
神戸を代表する市場なのに。
地方格差の問題さえ
どうにもできない。
なのに、一億総活躍?
変だと思うのは私だけでしょうか。