60歳を過ぎた私は、以前とは物の考え方が変ったようです。
おもしろいと思ったことは、やってみよう!


割と、安易に、ほい、ほい、
やってしまうのであります。


ただし、意味のないことはやりません。


今回やろうとしているのは


大豆栽培と、
自家製味噌作り。


なんで?


いまどき、企業の論理で
偽者の味噌(体に良くない味噌)しか販売されていません。


糖尿病を患っている方々、
要注意でございますぞ。


本来味噌は、自宅で作るものだったのです。


その習慣を、取り戻そう。


なので味噌作りプロジェクトを始めようとしたのです。


なんで、
本物の味噌は、血糖値は上がりません。
鹿児島か沖縄か、具たくさんの味噌汁が
いただけますぞ。


本来、あった習慣が失われた。
いけない。取り戻す。


無農薬、遺伝子組み換えなど無い。
純粋の作物。


これぞ、大地の恵み。
TPPなぞ、何吹く風ぞ。馬鹿やろう。


P/S 政府、もう少ししっかりとしろや。
  はっきり言わせてもろうて
  税金払うの、いやや。
  役人、ほんま頭使ってるの?
  ほんま、情けない。
  厚生省役人ども、おまえらの生活費
  無駄!!!