ある程度の年齢に達した時、
(これは人それぞれですので、具体的には言えませんが)
私の場合は60歳です。


学校時代から出来が悪く
コンピューター業界に就職しても、これまた
出来が悪かった私です。


その当時に60歳になるまで
「現役で仕事できると思うか?」なんて
質問されたら
即座に、こう答えていたと思います。


「想像出来ません。」


そう、未来は遠かれ近かれ予想できないものです。


60歳になってみて思ったのは
今までと感じ方が違うという事でした。


何が違う?


さて、今回のテーマ。
それは「履歴」。


面白いです。
自分の履歴を書いてみる事は。


何だか、自分の40年間を振り返るようで。
記憶にある自分の履歴と
実際に紙面に自筆でかいてみる履歴とは
全く違うようです。


一度紙面に落としてみて
それを眺めていると
自分の半生を上から眺めるような感じがします。


良い事、良くなかった事。
色々と思い出されます。


ある程度の年齢に達した時
是非ご自分の履歴を書いてみる事をお勧めします。


きっと、今まで見えなかった自分に
気が付くことでしょう。