高血糖症(2型糖尿病)の血糖値を抑えるのに
一番手っ取り早い方法は、炭水化物の含有量の少ない食品を摂取すること。
私は子供の頃からあまり肉を食べた経験がありません。
神戸市長田区生まれ育ちなのに、焼肉屋さんに行った事がありません。
今でも肉は苦手で、たくさん食べられません。
赤身のオージービーフが良いとされています。
価格も手頃なので、買って食べてみました。
いわゆる「日本人好み」の味ではないですね。
日本人好みの食しかたを考案すればいいのかも知れません。
しかし日本には良い食材が豊富にあるではありませんか。
それは、魚。いや、魚介類。
夕食には、魚だけを食べると起床時血糖値が低くなるようです。
夕食時にいただく糖質カット.チューハイ(静岡県の木村飲料から販売されているウーロン.ハイとか)
を1本程度にしておくと、最近では起床時血糖値が 80程度でした。
(暑い季節だと、起床時血糖値が 60程度でした。)
それでも荒木先生からは厳しいお言葉をいただきました。
子供だった頃は、私は家庭の夕食が嫌いでした。
朝食は目玉焼きとご飯みたいな感じだったんですが
夕食は野菜のおひたしと焼き魚とご飯のような感じでしたね。
子供にとって魚は骨があって、食べにくいではありませんか。
豆腐とご飯なんて、よくありましたよ。
裕福な家庭ではなかったものですから
ご飯をおかわりする事は無かったですね。
外食なんて、月に一度あれば良いほうでした。
新開地の春陽軒のぶた饅か、三宮の揚子江のチャンポンが思い出深いです。
今思えば、このような食生活を続けていれば
2型糖尿病にはならなかったのかな?と思ったり。
社会人になって自分で給料を稼ぐようになってから
ちょっとストレスが溜まると、そりゃもう飲むは食うは。
特に中華料理とビールに走りましたね。
思い方・考え方ですが、今まで散々飲み食いしてきたわけですから
後三か月で 60歳になり、一応の現役生活にピリオドを打とうとしている現在。
もうご飯は食べなくてもいいか。
幸いかな、日本には美味しい魚がたくさんあるし。
ところで、最近の日本人の魚の消費量が気になって調べてみました。
魚の消費量世界ランキング、日本はとっくに1位転落 なおも低下
あー、もったいない。
神戸市ならば湊川の東山市場とか、板宿商店街なら魚のコーちゃんとか。
毎晩、美味しい魚食べましょうね。
一番手っ取り早い方法は、炭水化物の含有量の少ない食品を摂取すること。
私は子供の頃からあまり肉を食べた経験がありません。
神戸市長田区生まれ育ちなのに、焼肉屋さんに行った事がありません。
今でも肉は苦手で、たくさん食べられません。
赤身のオージービーフが良いとされています。
価格も手頃なので、買って食べてみました。
いわゆる「日本人好み」の味ではないですね。
日本人好みの食しかたを考案すればいいのかも知れません。
しかし日本には良い食材が豊富にあるではありませんか。
それは、魚。いや、魚介類。
夕食には、魚だけを食べると起床時血糖値が低くなるようです。
夕食時にいただく糖質カット.チューハイ(静岡県の木村飲料から販売されているウーロン.ハイとか)
を1本程度にしておくと、最近では起床時血糖値が 80程度でした。
(暑い季節だと、起床時血糖値が 60程度でした。)
それでも荒木先生からは厳しいお言葉をいただきました。
子供だった頃は、私は家庭の夕食が嫌いでした。
朝食は目玉焼きとご飯みたいな感じだったんですが
夕食は野菜のおひたしと焼き魚とご飯のような感じでしたね。
子供にとって魚は骨があって、食べにくいではありませんか。
豆腐とご飯なんて、よくありましたよ。
裕福な家庭ではなかったものですから
ご飯をおかわりする事は無かったですね。
外食なんて、月に一度あれば良いほうでした。
新開地の春陽軒のぶた饅か、三宮の揚子江のチャンポンが思い出深いです。
今思えば、このような食生活を続けていれば
2型糖尿病にはならなかったのかな?と思ったり。
社会人になって自分で給料を稼ぐようになってから
ちょっとストレスが溜まると、そりゃもう飲むは食うは。
特に中華料理とビールに走りましたね。
思い方・考え方ですが、今まで散々飲み食いしてきたわけですから
後三か月で 60歳になり、一応の現役生活にピリオドを打とうとしている現在。
もうご飯は食べなくてもいいか。
幸いかな、日本には美味しい魚がたくさんあるし。
ところで、最近の日本人の魚の消費量が気になって調べてみました。
魚の消費量世界ランキング、日本はとっくに1位転落 なおも低下
あー、もったいない。
神戸市ならば湊川の東山市場とか、板宿商店街なら魚のコーちゃんとか。
毎晩、美味しい魚食べましょうね。