「朝食を抜くのは何故か?私感」と書きながら
私感を述べていない。単にどうなんだろう?と
思っているだけ・・が正しい。


2014/07/25

5:15 起床

朝起きたら、まず水を飲む。
朝の日課。ゆっくり静かに
野菜・植木への水やり。

いつものパターンで朝を迎える。


6:00 食前血糖 - 147


起床時血糖値が高い
あー、決定的傾向だなぁ。


何度も読んでみることに、
血糖値 朝 高い


こちらも、
1日2食健康法 - 疲れの原因は食事にあり - 朝食を抜く


問題はこれなんだな。起床時血糖値。
何をどう改善すれば、この値(傾向)を本当に改善できるか?


ところで今朝はどうしよう?
豆腐だけいただく事にしよう・・・

  エネルギー kcal タンパク質 g 脂質 g 炭水化物 g ナトリウム mg カルシウム mg
充てん豆腐 68 5.7 3.9 2.6 4 0