2014/07/24

5:15 起床

朝起きたら、まず水を飲む。
朝の日課。ゆっくり静かに
野菜・植木への水やり。


6:00 食前血糖 - 133


これは悩みます。
起床時食前血糖値は、いつも高く不安定。


空腹なのに朝の血糖値が高い……その原因と対策


わかっていても、これだけはどうにもなりません。
やれやれ・・・


2型糖尿病持ちとしましては、
「朝食を抜く」以前の問題ではあるんですが。


「朝食を抜く」かどうかについては賛否両論あります。


今朝は食べていきます。

豆腐 1丁
トマト 1個
大根おろし 豆腐の添え物として

  エネルギー kcal タンパク質 g 脂質 g 炭水化物 g ナトリウム mg カルシウム mg
トマト 31 1.16 0.17 7.76 0 0
充てん豆腐 68 5.7 3.9 2.6 4 0
大根おろし 小鉢1杯 60g 11 0.24 0.06 2.46 10.2 0
合計 110 7.1 4.13 10.6 0 0


朝食を抜いたり、ある時は食べたり
この不安定さも、いけないんでしょうね。



【メモ】

正常値か? 空腹時血糖値(mg/dl)
正常型 100mg/dl未満
正常高値 100mg/dl~110mg/dl未満
境界型糖尿病 110mg/dl~126mg/dl未満
糖尿病 126mg/dl以上