いきなりの表題「嵐の月曜日、花の金曜日。あるかい、そんなもの。」
あんたの Blog。いつも、いきなり・・・だなぁ。

そんな声が聞こえてきそう。


「ジャンルランキングに参加していない」純粋に個人的な Blog ですので。
思いつくまま。


1、嵐の月曜日

  休日(日曜日)の明くる日ですので、誰もが思う事です。
  アメリカの Blues 歌手 T-Bone.Walker の唄。

  世間は嵐の月曜日と言う。
  いや、火曜日だって酷いものだぜ。

  ・・・

  神よ、俺に慈悲を。


2、花の金曜日

  週休2日制が導入された会社の社員達が、金曜日の夕方になると
  「明日は休みや。金曜の夜はゆっくり遊ぼかぁ。」


今どない?アホな「花金」より
T-Bone.Walker の Stormy Monday Blues の方が
現実的やんね?


ところで、こんなシビアな世の中になって
いったい、何処の誰が得しとるの?


そこが問題。


よう考えよなぁ。
そう思わへん?


一体誰のための一生よ、なぁ。


税率は上げるわ。年金需給年齢はひきあげるわ。
今度は「集団的自衛権」か。


よう考えよぅ。集団的自衛権を認めて実行したら
得をするのは、いったい何処の国やねん。
日本やないような気がするけどなぁ。


考え過ぎやろかぁ?


考え過ぎて、ノイローゼになるくらいならば
普段はブルー.グラスや、カントリー.ミュージックがメインの私だが
今宵、Blues もいいではないか・・・なんて。


T-Bone Walker - Stormy Monday Blues (Live!)