去る 8/18 日曜日。週に一度の休みでした。
普通ならば、明日は仕事を意識して体を休めていたでしょう。
何を思ったか。
帽子、水、低血糖対策のためのブドウ糖などを準備して
長距離サイクリングに出掛けた。
内臓に負担をかけない少食・生野菜食を試していた最中のことです。
いかにも8月という強烈な日差し。
午前 11:00 から 午後 1:00 までは、きついなんてものではなかったです。
まるで灼熱地獄。
こまめに水分を採りながら、走り続ける。
気が付くと、汗と共にたくさんの塩のようなものが
腕から脚から噴出している。
こういう時に冷たいものを欲しくなるのが普通の人の感情でしょう。
私は、クーラーの効いたお店に入って、温かい「うどん」を食べました。
不思議に体が落ち着きました。
その時にふと思ったことは?
「汗と共にたくさんの塩のようなものが
腕から脚から噴出している。」ってことは
たくさんの汗に混じって老廃物が体外に出たに違い無い。
もしサイクリングをしなければ、こんな大量の老廃物を
体内に残したまま、その日を過ごすことになっていたのだと・・・。
家に帰ってシャワーで体の汚れを一気に落とす。
夕方の風に、信じられない程の爽快さを味わいました。
汗を流せるときは、流したほうが良いってことでしょうか。
ならば夏はチャンス!
普通ならば、明日は仕事を意識して体を休めていたでしょう。
何を思ったか。
帽子、水、低血糖対策のためのブドウ糖などを準備して
長距離サイクリングに出掛けた。
内臓に負担をかけない少食・生野菜食を試していた最中のことです。
いかにも8月という強烈な日差し。
午前 11:00 から 午後 1:00 までは、きついなんてものではなかったです。
まるで灼熱地獄。
こまめに水分を採りながら、走り続ける。
気が付くと、汗と共にたくさんの塩のようなものが
腕から脚から噴出している。
こういう時に冷たいものを欲しくなるのが普通の人の感情でしょう。
私は、クーラーの効いたお店に入って、温かい「うどん」を食べました。
不思議に体が落ち着きました。
その時にふと思ったことは?
「汗と共にたくさんの塩のようなものが
腕から脚から噴出している。」ってことは
たくさんの汗に混じって老廃物が体外に出たに違い無い。
もしサイクリングをしなければ、こんな大量の老廃物を
体内に残したまま、その日を過ごすことになっていたのだと・・・。
家に帰ってシャワーで体の汚れを一気に落とす。
夕方の風に、信じられない程の爽快さを味わいました。
汗を流せるときは、流したほうが良いってことでしょうか。
ならば夏はチャンス!