ゆとりの時間を過ごすための、お気に入りの場所はと聞かれたら
まず、この場所を紹介したい。
世界一、変わった Live-bar。神港工務店。
名前が既に変わっている。なんで工務店が Live-barやねん?
ここは、ええ。
マスターはいろんなところでコンサートをやってきたが
ここのマスターが一番ええ。
和気藹々とした、雰囲気。音楽のことをあまり知らなくても
入れる気安さ。ここにいると、自然に笑いを取り戻す。笑顔が蘇る。
新開地?ひとつ間違うと、確かに怖いところではあるが・・・
泥の中に咲く蓮のような。疲れを取るところ。
心の健康ランドってところかな?
ギター、とちって笑って済ます。歌をとちって笑って済ます。
よそ行きではない、本物のマスターがいる。
客と意見が合わなかったら、ほんまに怒りよる。
でも、憎めない。ここのマスターは。
店にやって来る人にも粋な人がいる。
弦楽器ならなんでも来いみたいな相川さん。
太い腕と指から、繊細な旋律。素晴らしい、マスターとのセッション。
2012年夏頃、久留米から帰ってきて お店で
新曲だけのライブ、2時間半。あれ、なんでライブ録音せんかったのかって
いまさながらのように想う。
癌の余命?緩和ケア?そんなもの、誰が決めたことなんだろう?
マスター戻ってきて、ここでライブやってください。

新開地商店街、南側入り口。

一つ目の角を、西に折れる。

ここ。