コンストラクタ:問題4
問題:以下のプログラムのコンパイル・実行結果として適切なものを選択しなさい。
A. コンストラクタ定義内で引数iを使用していないためコンパイルエラー。
B. 引数のないコンストラクタを定義していないためコンパイルエラー。
C. 正常に実行され、0と表示される
D. 正常に実行され、Aと表示される
class M {
public static void main(String[] args) {
A a = new A(0);
}
}
class A{
A(int i){
System.out.println("A");
}
}
解答:
D. 正常に実行され、Aと表示される
A. コンストラクタ定義内で引数iを使用していないためコンパイルエラー。
B. 引数のないコンストラクタを定義していないためコンパイルエラー。
C. 正常に実行され、0と表示される
D. 正常に実行され、Aと表示される
class M {
public static void main(String[] args) {
A a = new A(0);
}
}
class A{
A(int i){
System.out.println("A");
}
}
解答:
D. 正常に実行され、Aと表示される