コンストラクタ:答 | Javaプログラミング初心者のためのページ

コンストラクタ:答

コンストラクタは、以下の特徴を持った特殊なメソッドです。

・ 戻り値の型がない

・ メソッド名はクラス名と一致

・ インスタンス化時に呼ばれる


インスタンス化時にnewと共に使用され、通常はフィールドに適切な初期値を設定するための処理を行います。


クラス間に継承関係があるときは、

スーパークラスから順にインスタンス化が行われます。

コンストラクタの処理に何も記述しなかった場合は、

引数のないスーパークラスのコンストラクタを呼び出す

super()をコンパイラがつけるようになっています。


new Y(10);

とすれば、Yのint型が引数のコンストラクタが呼ばれますが、

その処理の前にスーパークラスXの引数なしコンストラクタを

呼び出します。

したがって、

Xyが表示されます。